GJ > 競馬ニュース > 松山弘平「馬の能力は抜けていた」負け惜しみに待った!? 「武豊×サンデーレーシング「8年ぶり」芝1800m新馬戦V! 岩田康誠「武豊に乗り替わり」の危機的状況を回避!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
NEW

松山弘平「馬の能力は抜けていた」負け惜しみに待った!? 武豊×サンデーレーシング「8年ぶり」芝1800m新馬戦V! 岩田康誠「武豊に乗り替わり」の危機的状況を回避!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

【この記事のキーワード】, ,
松山弘平「馬の能力は抜けていた」負け惜しみに待った!? 武豊×サンデーレーシング「8年ぶり」芝1800m新馬戦V! 岩田康誠「武豊に乗り替わり」の危機的状況を回避!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像1
撮影:Ruriko.I

 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!

松山弘平「馬の能力は抜けていた」負け惜しみに待った!? 武豊×サンデーレーシング「8年ぶり」芝1800m新馬戦V! 岩田康誠「武豊に乗り替わり」の危機的状況を回避!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像2
松山弘平騎手 撮影:Ruriko.I

松山弘平「馬の能力は抜けていた」負け惜しみに待った!? 「わりーけど、この馬走るよー」西山茂行オーナー“予言”通りの大物食い!

ライター「A」:ニシノコマチムスメが新馬戦を快勝しました。

デスク「Y」:「わりーけど、この馬走るよー」って、西山茂行オーナーがX(Twitter)でエッィートしていた一頭だよね! これからが楽しみだなぁ。

ライター「A」:エッィートってなんすか? その発音しづらいやつ。

デスク「Y」:TwitterがXに名前変えたから、ツイートはエッィートになったじゃん。知らないんだ~~、古い~~~。

ライター「A」:わりーけど、そんな言い方してんのあんただけだよー。「Posts(ポスト)」になったみたいです。

デスク「Y」:……。ったく、急に名前変えるとかキツくない? こちとら一生懸命、世間の流れについてこうとしてるのにさ。変えるにしても、もうちょっと似た名前にするとか……。

ライター「A」:はいはい。おっさんは脳のキャパシティが小さいから大変ですね。ニシノコマチムスメは次走にアルテミスS(G3)を予定しているようです。2歳牝馬による出世レースでも大活躍してほしいですね。


武豊×サンデーレーシング「8年ぶり」芝1800m新馬戦V! 故障でクラシックを断念した「超大物」との忘れ物取りへ

ライター「A」:サンデーレーシング期待の1頭ガイアメンテが、武豊騎手を背に新馬戦を勝利しました。

デスク「Y」:武豊騎手とサンデーレーシングって疎遠って言われていたけど、最近乗ってるよね。

ライター「A」:宝塚記念(G1)でジェラルディーナに騎乗したときも結構話題になりました。

デスク「Y」:ガイアメンテも実力を秘めているだけに、このまま乗り続ければ、サンデーレーシングの馬での重賞勝利まで見えてくるんじゃないのかね。このタッグ、いつ重賞を勝ったんだろ?

ライター「A」:ざっと調べたところ、2010年にローズキングダムでジャパンC(G1)を勝っていますね。

デスク「Y」:ローズキングダム! もう13年も前のことになるのねぇ。そういえば、この後辺りから武豊騎手とサンデーレーシングの関係がやや不穏になったとかなんとか……。

ライター「A」:はい。ストップ。そういうきな臭い話は、真面目にやらないと大事になりますよ。少なくともこんな対談で取り上げる話題ではないです。

デスク「Y」:あんなことやこんなこともあったでしょ~って、語りたいのにぃ。気になる方は過去記事を検索してみてねぇ~。

松山弘平「馬の能力は抜けていた」負け惜しみに待った!? 武豊×サンデーレーシング「8年ぶり」芝1800m新馬戦V! 岩田康誠「武豊に乗り替わり」の危機的状況を回避!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像3
岩田康誠騎手 撮影:Ruriko.I

岩田康誠「武豊に乗り替わり」の危機的状況を回避!? 初重賞で苦杯を舐めた「相性抜群」パートナーと6馬身差の圧勝劇

ライター「A」:岩田康誠騎手のブローザホーンが札幌日経オープン(L)を圧勝しました。

デスク「Y」:前走の函館記念(G3)では惜しい3着。一度は武豊騎手への乗り替わりも示唆されていただけに、岩田康騎手も気合いが入っていただろうね。あっぱれ!

ライター「A」:ただ騎乗数が減っているのは気になりますね。岩田康騎手は先週、土日ともに1鞍。今週も土曜は新潟で2鞍、日曜が札幌で1鞍です。

デスク「Y」:なに言ってんの。多く乗ればいいってもんじゃないのよ。騎乗数が少ないからこそ気力、体力ともに充実した状態で騎乗できるんでないの? 私だって最近時短勤務しているもの。

ライター「A」:へー。6時間勤務にしているんですか? 効果はどんな感じですか?

デスク「Y」:いや、1時間。一鞍入魂ならぬ1時間入魂! サクサクッと仕事して、あとはゆっくりと自由時間を楽しんでいるわ~。

ライター「A」:それ単なるサボりじゃねぇか。ちゃんと仕事しないとクビになりますよ。ったく……。さて毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

松山弘平「馬の能力は抜けていた」負け惜しみに待った!? 武豊×サンデーレーシング「8年ぶり」芝1800m新馬戦V! 岩田康誠「武豊に乗り替わり」の危機的状況を回避!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは