JRAデムーロ「子どもっぽい」連勝街道デュープロセスの気性が心配……能力超一流も独特の災いか
内枠でスタートがごちゃつくと出遅れる可能性があること、初めての1600メートル戦は克服できたが距離適性そのものは微妙であることを示唆している。重要なことは気性的に幼さを残しているということだろう。
気性的な若さがモロに出たのが新馬戦(ダート1400メートル)。ケイアイターコイズが逃げ、デュープロセスは3番手。直線に向くとケイアイターコイズに並びかけ、直線半ばでケイアイターコイズに2馬身くらいの差をつけて先頭。誰もが楽勝を疑わなかった。ところがゴールが近づくにつれ、ケイアイターコイズに徐々に詰められ、ついにはクビ差、差し切られてしまった。
新馬戦同様、その後の4連勝も本気では走っていないのだろう。それがデムーロ騎手の言う”子供っぽさ”だ。しかし、逆に言えば新馬戦後、荒削りな気性のまま4連勝してきたということであり、真面目に走ればより高いパフォーマンスを発揮できる可能性が高いということだ。父はダイワメジャー。気性的な脆さが出なければマイル戦に問題はないはず。ここはとんでもなく強い勝ち方ができるかもしれない。
ユニコーンSは3歳ダート王決定戦ジャパンダートダービー(Jpn1、ダート2000メートル)の前哨戦。3歳芝路線ではダイワメジャー産駒のアドマイヤマーズが2000メートルの皐月賞(G1)で4着に敗れ、NHKマイルC(G1)を優勝した。デュープロセスにとってもジャパンダートダービーの2000メートルは距離が長そうだ。G1制覇を狙えるのは秋、盛岡の南部杯(Jpn1、ダート1600メートル)だろうか。