JRA天皇賞・春(G1)「武豊×キセキ」は勝率100%!? 条件一致に必要不可欠なあのレース

 5月3日、日曜京都のメインレースは最強ステイヤー決定戦・春の天皇賞(G1)が開催される。今週から始まる6週連続G1開催の初回を飾るにふさわしい伝統の一戦だ。

 昨年の勝ち馬フィエールマンVSキセキの対決に注目が集まる。

 キセキ(牡6、栗東・角居勝彦厩舎)が、前走の阪神大賞典(G2)で大出遅れから7着と敗れたことにより、フィエールマン優位の下馬評は仕方がないだろう。

 だが、阪神大賞典のキセキはゲートから出ようとせずに、1秒以上の大出遅れなら巻き返しの余地は十分に考えられるだろう。着順こそ7着だったが、勝ち馬ユーキャンスマイルとのタイム差は0.6秒である。これは普通にゲートを出ていればキセキが勝っていたという見方も可能な数字だ。

 15日のゲート再審査がキセキとの初コンタクトとなった武豊騎手は「ゲート自体は速くはないけど、問題はなかったからね。あとは実戦にいってどうかだろうと思います」と好感触をつかんでいた。

 22日の1週前追い切りでも栗東・CWで6F82秒3の好時計をマークしたように、本番へ向けて順調の仕上がりをアピールした。武豊騎手は「気難しそうな馬だけど実力は申し分ない。いい馬が巡ってきました。菊花賞馬は天皇賞・春で強いですから」と語った。

 一見、何気ないコメントに思えるが、この中に「重要」なヒントが隠されている。同じ京都の長距離戦である菊花賞と天皇賞・春の相性がいいことは周知の事実であるが、これに「武豊」を加えると信頼度がさらに跳ね上がるのだ。

 武豊騎手はこれまで天皇賞・春で歴代最多となる8勝をあげているように得意中の得意としている。これは「平成の盾男」といわれる所以でもある。過去に騎乗した全体成績でも【8.6.4.7/25】勝率32%、連対率56%、複勝率72%という驚異的な好相性である。ここでは、勝利した馬に注目してみたい。

 89年イナリワン、90年スーパークリーク、91年と92年はメジロマックイーンで連覇、99年スペシャルウィーク、06年ディープインパクト、16年と17年はキタサンブラックで連覇している。

 全8勝のうち、古馬になって中央に移籍したイナリワン、菊花賞でセイウンスカイの2着に敗れたスペシャルウィークを除き、「菊花賞馬」は4頭。実は「菊花賞馬×武豊」の組み合わせは全勝なのである。勝った馬だから当然という見方もあるが、他の馬では「勝ったこと」がなく、菊花賞馬では「負けたこと」がない。

 勿論、当初コンビを組む予定だったワールドプレミアは菊花賞馬だったが、乗り替わったキセキもまた、菊花賞馬である。しかも、「武豊×菊花賞馬=勝率100%」のデータはここ1年2年のことではなく、武豊騎手のデビューからずっと続いているデータというのも非常に心強い。

 はたして、今回も継続となるのか、それとも途切れてしまうのか。これだけ長く続いているだけに、ぜひとも続くことに期待したい。

 天才・武豊の手腕が最も発揮される淀の長距離に注目だ。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS