JRA 何故「幻のスプリント王」クリノガウディーはマイル重賞・関屋記念(G3)に戻ったのか? 前走1番人気12着大敗で見えた高松宮記念(G1)1位入線の「理由」

 今週16日に新潟競馬場で行なわれるマイル重賞・関屋記念(G3)にクリノガウディー(牡4歳、藤沢則雄厩舎)が出走登録してきたことが話題になっている。

 クリノガウディーは、春の高松宮記念(G1)で4着降着だったが1位に入線しており、初の1200m戦でいきなり高いスプリント能力を見せた。

 だが陣営は今回、元々実績のあったマイル重賞を選択。前走のCBC賞(G3)では12着大敗と1番人気を裏切ったが、58kgの酷量に加えスタートが決まらなかったこともあった。

 だが実は、本馬が1位入線を果たした高松宮記念を改めて振り返ってみると、ある傾向が浮かび上がってくる。

 高松宮記念は前半3ハロン34秒2、後半3ハロン34秒5と、重馬場にしては前・後半ともかなり速いラップで進み、短距離王決定戦に相応しい、非常にタフで厳しいレースであった。

「高松宮記念の順位を確認すると、2着グランアレグリアは、この後安田記念(G1)を制覇するなど一流のマイラーです。3着ダイアトニックは芝1400m重賞の勝ち馬で、その年の1月にマイルの京都金杯(G3)2着がありました。6着グルーヴィットもマイル重賞の勝ち馬です。

つまり、今年の高松宮記念は非常にタフなレースになった分、持ち前のスピードよりも、1400m以上のレースで高いパフォーマンスを発揮できるスタミナがモノを言った可能性があります」(競馬誌ライター)

 確かに、クリノガウディーもマイル重賞で実績がある。特に朝日杯FS(G1)以降、馬券になったのは左回りのマイル重賞だけであり、他にも富士S(G3)で4着など、明らかに左回りのマイルに良績が集中している。

 陣営がスプリンターズS(G1)ではなく、高松宮記念を使ったのも左回りに高い適性を感じていたからに他ならない。

 クリノガウディー自身もラスト33秒8の脚を繰り出して1位に入線している。かなりタフで厳しいレースであった。そういった点で、左回りのマイル戦で行われる今回の関屋記念は、クリノガウディーにとってベストの条件と言えるだろう。

 前回こそハンデ戦で58kgを背負った本馬だが、別定の関屋記念なら56kgで出走できる。ここを勝ってマイル適性を証明し、念願のG1制覇へ近づくことができるのかどうか……非常に楽しみな一戦である。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS