雪辱を期すビッグアーサーに立ち塞がる「日本を制圧したスプリント王」。昨年の高松宮記念当日にニアミスした「運命の対決」が実現する


 ビッグアーサーは、この日の中京6Rにあたる岡崎特別(1000万下)を勝利。これでデビュー3連勝を飾ったが、後の函館スプリントS(G3)を勝つティーハーフを抑えての勝ち時計1:08.6は、同日の高松宮記念でエアロヴェロシティが記録した1:08.5と、わずか0.1秒差だった。これは2着のハクサンムーンや3着のミッキーアイルと同タイムである。

 無論、同じレースではないので一概に時計だけを鵜呑みにすることはできないが、それでも極限のスピードを競うスプリント戦でのタイムだけに、時計重視の短距離ならではの大きな信頼性と価値がある。

 事実、ビッグアーサーはこの勝利を機に高い注目を浴び、以降今年のスプリンターズSまで10戦連続の1番人気を記録している。言い換えれば、エアロヴェロシティが日本だけでなく世界的にも高い評価を得ている馬だからこそ、同時にビッグアーサーの評価も急上昇したということだ。

 あれから約1年と9カ月。エアロヴェロシティはクリスフライヤー国際スプリントでG1タイトルをさらに積み上げており、一方でビッグアーサーは日本のスプリント界の頂点に登りつめ、今度はエアロヴェロシティのホーム香港で、その力を示そうとしている。

 迎え撃つエアロヴェロシティは現在3連敗中だが、プレミアボウル(G2)→ジョッキークラブスプリント(G2)と2度使われて香港スプリントに挑むパターンは、ストレイトガールやスノードラゴンらを抑えて本番を制した2014年と同様のローテーションだ。

 今年で8歳になるだけに全盛期は過ぎているだろうが、セン馬だけに競走寿命は長く、もともと負ける時にはあっさりと大敗する馬なので(23戦11勝)、連敗も特に気になる要素ではなさそうだ。

 ビッグアーサーにとってはスプリンターズSの”悪夢”を払しょくするための戦いとなるが、レッドファルクスだけでなく、香港のスプリント王にもその力を示したい一戦になりそうだ。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS