JRA「伝説再現」へ、5億円馬VSシャフリヤール弟がデビュー戦で激突!

 どちらも譲る気はないようだ。

 24日の阪神競馬は牡馬クラシックの最終章・菊花賞(G1)が行われる大一番。今年は皐月賞馬エフフォーリア、ダービー馬シャフリヤールが不在と少々寂しいメンバーになりそうだが、充実一途のステラヴェローチェが戴冠なるか注目が集まる。

 その一方で5Rに行われる芝1800mの新馬戦は、いつしか「伝説の新馬戦」と称されるようになった登竜門だ。

「伝説の新馬戦」の起源となったのは、おそらく2008年だろう。

 この年、勝ったアンライバルドは翌年の皐月賞馬となり、3着のブエナビスタは阪神JF(G1)のほかにも桜花賞(G1)とオークス(G1)を制して牝馬二冠を達成。古馬となってからはヴィクトリアマイル(G1)、秋の天皇賞(G1)も勝利した名牝だ。

 さらに4着のスリーロールスは菊花賞を優勝。2着リーチザクラウンはG1こそ勝利することが出来なかったが、日本ダービー(G1)ではロジユニヴァースの2着に入って種牡馬入りしたように、新馬戦ながら超G1級のメンバーが集まるレアケースだった。

 さらに翌年の同レースでは、後にジャパンC(G1)を勝つローズキングダムと、日本競馬初のドバイワールドカップ(G1)制覇を成し遂げたヴィクトワールピサが激突。「伝説の新馬戦」と呼ばれ始めたのは、この頃か。ちなみに昨年も、ここでシャフリヤールがデビューし、日本ダービーを勝って世代の頂点に登り詰めた。

 そんな競馬史にさえ小さくはない影響を与えている一戦で、今年も話題の超良血馬が激突する。

「ようやく態勢が整いつつありますね」

 三冠馬オルフェーヴルを手掛けた池江泰寿調教師が期待をかけるのが、兄に続くクラシック制覇を狙うアルファヒディ(牡2歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。

 母ドバイマジェスティは皐月賞馬アルアイン、そして今年のダービー馬シャフリヤールを輩出した名牝。父がディープインパクト産駒の兄たちとは異なるハーツクライに変わったが、兄たちの忘れ物「菊花賞」で偉大な母に“三冠”をプレゼントするのであれば、むしろ好都合か。陣営がC.ルメール騎手を手配していることからも態勢は万全だ。

「馬体重以上に体を大きく見せます」

 一方で、兄シャフリヤールの主戦・福永祐一騎手が騎乗するのが、5億円馬のリアド(牡2歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。

 一昨年の当歳セレクトセールで歴代5位となる5億760万円(税込み)で取引されたリアドも、24日の伝説の新馬でデビューする。鞍上は福永騎手だ。

 母のタイタンクイーンは父Regal Ransomでストロングタイタン(鳴尾記念・G3)、父Lonhroで6勝を挙げるミラアイトーン、父オルフェーヴルでNHKマイルC(G1)3着のギルデッドミラーを輩出するなど、父を問わずにハイアベレージを残している。そこに父がディープインパクトに変われば期待値が上がるのは当然、クラシックを見据える大器だ。

「実はこの2頭が24日の阪神でデビューすることは、かなり以前から決まっていました。クラシックから逆算した場合、新馬戦で躓くのは避けたいところですが、お互いに譲らないようですね。今年も非常に注目度の高い新馬戦になると思います」(競馬記者)

 同じレースに出る以上、まずどちらかが必ず未勝利戦に回ることになる。とはいえ、2008年のアンライバルドとブエナビスタら、2009年のローズキングダムとヴィクトワールピサなど、勝った馬だけでなく敗れた馬まで活躍するのが「伝説の新馬戦」たる所以だ。

 今年もアルファヒディとリアドのキャリアにとって特別な一戦となるか。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS