JRA桜花賞グランアレグリア、優駿牝馬ラヴズオンリーユー、秋華賞クロノジェネシス「合計G1・13勝」伝説になった2019年牝馬三冠の激闘! 一方、同世代「牡馬」は……

ワールドプレミア

 菊花賞、天皇賞春でG1を2勝したワールドプレミア(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)は体調が整わずジャパンC(G1)を回避していたが、そのまま現役を引退することが発表された。

 また、ラヴズオンリーユー(牝5歳、栗東・矢作芳人厩舎)は香港C(G1)で、クロノジェネシス(牝5歳、栗東・斉藤崇史厩舎)は有馬記念(G1)を最後に現役を引退することが発表されており、これで2019年に三冠レースを制した牡馬牝馬の現5歳、6頭すべてが引退をすることになる。

 そこで注目してもらいたいのが、クラシックを制してからの6頭の成績だ。

・牡馬(クラシック後のG1勝利数)
サートゥルナーリア(G1、0勝)
ロジャーバローズ(G1、0勝)
ワールドプレミア(G1、1勝)
・牝馬(クラシック後のG1勝利数)海外含む
グランアレグリア(G1、5勝)
ラヴズオンリーユー(G1、2勝)
クロノジェネシス(G1、3勝)

 見ていただいて分かるように、牡馬3頭でクラシック後G1を勝利したのはワールドプレミアの2021年、天皇賞春の1勝のみ。牡馬3頭は、怪我で引退するなど思うような活躍をすることができず、クラシック後の同世代6頭の成績は牡馬牝馬で対照的な結果となった。

 また牡馬の5歳世代全体を見ても、古馬混合戦でのG1は3歳時にアドマイヤマーズが香港マイルで、クリソベリルがチャンピオンズCで勝利を挙げているものの、古馬になってからはダノンキングリーの安田記念のみだ。

 一方、牝馬はグランアレグリアがマイルで圧倒的な強さを見せつけG1通算6勝で有終の美を飾り、クロノジェネシスは牝馬で初のグランプリ3連覇、ラヴズオンリーユー、マルシュロレーヌが米ブリーダーズCで勝利するなど、同世代牡馬に比べ、競馬界を盛り上げる明るいニュースが多い印象だ。

ダノンキングリー 撮影:Ruriko.I

 そんな中、牡馬で気を吐いているダノンキングリーが引き続き川田将雅騎手とのコンビで、12月12日にシャティン競馬場で行われる香港マイル(G1)に挑戦することが予定されている。

 同レースには、通算19戦18勝という圧倒的な成績を収めており、連覇を狙う地元・香港のゴールデンシックスティが出走予定。また日本馬ではマイルG1を制している、1世代上のインディチャンプ、1世代下のサリオスも出走を予定している。

 ダノンキングリーにとって初の海外遠征。香港の地でライバルはかなり強敵になるが、ここで勝利することにより、牡馬5歳世代の意地を見せてくれることに期待したい。

(文=長尾りょう)

<著者プロフィール>
 はじめての競馬、ジャパンCで5番人気シュヴァルグランの単勝を当て、競馬にハマる。オルフェーヴルのように強いが、気性が荒く、成績にムラのある馬が大好き。今までで1番忘れられない馬券は、2018年の有馬記念ブラストワンピースの単勝。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS