JRAオークス(G1)川田将雅「致命的」な選択ミス!? 桜花賞組の優位動かず…アートハウスに「足りないもの」とは何だったのか

アートハウス

 牝馬クラシック二冠目となるオークス(G1)が、22日に東京競馬場で開催。一冠目の桜花賞(G1)を7番人気スターズオンアースが制したようにまだまだ混戦模様だ。

 そこで気になってくるのが、王道の桜花賞組と他の組との力関係だ。中でも最大の注目が集まるのは、前走の忘れな草賞(L)を快勝したアートハウス(牝3、栗東・中内田充正厩舎)だろう。

 過去にはチョウカイキャロルやエリモエクセル、エリンコート。近年ではミッキークイーン、ラヴズオンリーユーなどがオークスを制覇。桜の舞台に出走が叶わなかった馬たちによる “残念桜花賞”と呼ばれるレースにしては、オークスとの相性は悪くない。

 スターズオンアースに騎乗していた川田将雅騎手がアートハウスに騎乗することも、“桜花賞馬を捨てて”まで乗るという憶測も避けられないため、今年の勝ち馬アートハウスも人気になりそうだ。

 だが、アートハウスが桜花賞組に通用するのかどうかについては少々怪しい。

 上位人気馬が敗れて伏兵が勝利したため、抜けた馬がいないことは確かだが、全体的に見ると、桜花賞組は悪くないパフォーマンスを残していた。

 例えばフィリーズレビュー(G2)の勝ち時計1分19秒9は、古馬の阪急杯(G3)と同じタイム。京都牝馬S(G3)の1分19秒7と比べても0秒2差。桜花賞の勝ち時計1分32秒9も阪神牝馬S(G2)の1分32秒8と0秒1差であり、アーリントンC(G3)を1分32秒7で駆け抜けたダノンスコーピオンは、次走のNHKマイルC(G1)を制している。

 時計面に関しては古馬と遜色ない数字を残しており、この時期の3歳馬が互角以上の走りを見せたなら、世代レベルは意外と高いのかもしれない。

アートハウスに「足りないもの」とは何だったのか

 これに対し、アートハウスが制した忘れな草賞は、2着に3馬身の差をつけた見た目に反し、時計面でそれほど強調できないという側面がある。

 同時期の阪神芝2000m戦は、大阪杯(G1)を含めて4レースの開催があったのだが、忘れな草賞の勝ち時計2分0秒3は最も遅かった。G1である大阪杯の1分58秒4や、G1級といわれるプログノーシス(京橋S・3勝クラス)の1分58秒3と比較するのは、さすがに分が悪いとはいえ、プレイイットサム(明石特別・2勝クラス)の1分59秒2より1秒1も後れを取っていることは見逃せない。

 単純比較ならこのレースにアートハウスが出走していたなら9着(8着ウインリブルマンが2分0秒2)に該当する走破時計となる。そう考えると、古馬重賞と変わらない時計だった桜花賞組が優勢だ。

 実際、忘れな草賞で負かしたメンバーは、1勝クラスや未勝利勝ちの馬ばかリ。川田騎手がアートハウスに乗るからというだけで、スターズオンアースより上に評価するのは早計といわざるを得ないか。

 昨年12月のエリカ賞も1分59秒7でレコード勝ちしたサトノヘリオスから0秒9差の6着に敗れたアートハウス。その完敗した相手のサトノヘリオスが、昨年のホープフルS(G1)や今年の皐月賞(G1)でいずれも二桁着順に惨敗していることからも、アートハウスがG1級のスケールの持ち主なのかとなると疑問が残る。

(文=高城陽)

<著者プロフィール>
 大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS