真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.04.10 08:52

怪物ファンディーナ「最大」の不安……牝馬69年ぶりの皐月賞制覇、史上初の牡馬3冠への「絶対条件」とは【徹底考察・皐月賞編】
監修=下田照雄(栗東担当)
勝ちタイムは、中山で行われたフラワーCとしては史上最速の1:48.7。これまでの歴代1位となる桜花賞馬キストゥヘヴンの1:48.9、さらには日米オークス馬のシーザリオが記録した1:49.0を上回るタイムとなった。
ちなみにこれは、前日の皐月賞トライアル・スプリングS(G2)の1:48.4と0.3秒しか変わらない時計でもある。
そんな「牝馬の領域」を超えた時計を、馬なりのままでマークしているファンディーナ。現時点でポテンシャルの底はまったく見えておらず、ここ3戦の内容は間違いなく史上最強クラスといえる。
【血統診断】

父ディープインパクト×Pivotalという配合では、セントライト記念3着のダノンジェラードと青葉賞2着のワールドインパクトの兄弟がいる。牝馬なのでもう少し適性が短くなるかもしれないが、半兄のナムラシングン(父ヴィクトワールピサ)も中距離で活躍しており、あくまで血統的な判断においては桜花賞よりも皐月賞向きといえる。
また以前ナムラシングンの際にも述べたが、母ドリームオブジェニーの最大の血統的特徴は大種牡馬マキャベリアンの全妹となる3代母Coup de Genieの存在だ。したがって本馬はヌレイエフ系の血とマキャベリアンを併せ持つディープインパクト産駒であり、秋華賞とドバイターフを快勝したヴィブロス、ヴィクトリアマイル連覇のヴィルシーナ姉妹と似通った血統構成となっている。
ただしヴィブロス、ヴィルシーナ姉妹がBlushing Groomを持っていることに対して、本馬はA.P. Indy。大きな違いはないが、競走馬としての完成はこちらの方が早いのかもしれない。いずれにせよ、皐月賞、日本ダービー(オークス)までは距離の心配をする必要はなさそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】