【セントウルS(G2)予想】G1馬ソングラインは余裕の切り!メイケイエールは仕方なしも特大穴馬と絡めて好配当を狙う

 今回は秋のスプリント戦線で重要な一戦セントウルS(G2)を予想していく。

 まずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていくことにしよう。
北九州記念 9頭
安田記念、アイビスSD 各3頭
高松宮記念、函館SS、CBC賞 各2頭
NHKマイルC、ヴィクトリアマイル、ニュージーランドT、関屋記念、キーンランドC、シルクロードS、海外遠征 各1頭
リステッド 1頭
オープン特別 1頭
となっている。G2格付けだけあって、前走条件戦は1頭もいない。こちらもサマースプリントシリーズの絡みなのか、中2週と間隔が厳しそうな北九州記念(G3)からの転戦馬が最多。ただ、近5年で言えばサマーシリーズよりも秋の大目標となろう、スプリンターズS(G1)へのステップとして順当に使う馬が増えているように見える。

 続いて人気順の成績を見てみよう。
1番人気 6-4-0-0
2番人気 1-3-2-4
3番人気 0-0-2-8
4~6番人気 2-1-3-24
7~9番人気 0-1-2-27
10番人気以下 1-1-1-56
となっている。こういうデータだからこそアテにしてはいけないのだろうが、1番人気が過去10年でパーフェクト連対。2番人気も勝ち星こそ1つだけだが、6頭が馬券に絡むなど全体的に堅い決着になりがち。近5年で見ても1番人気と2番人気が両方来た年が3回と、データ的には人気馬に逆らわない方が無難に映る。一方で、人気薄が人気馬の間隙を突いて突っ込んでくる傾向があり、人気がない馬のチェックも必要ではある。

メイケイエール 撮影:Ruriko.I

 コレを踏まえて「◎」は何のひねりもなくて申し訳ないが5番メイケイエールとする。

 前走は京王杯SC(G2)。平均ペースで流れたレースを中団待機で進め、直線で前が開いたところを抜け出し、後続をシャットアウトして勝利した。

 3歳春シーズンは「じゃじゃ馬、お転婆」で手の付けられない1頭だったが、現在の主戦である池添謙一騎手に乗り替わって一変。G1タイトルには手が届かないものの、掲示板に載る好走を見せ、重賞タイトルも2つ上乗せしている。重賞5勝はメンバー中でもトップだ。

 持ち時計を見る限り、マイルでもスプリントでもなく1400mが適距離のようで、1400m戦では出色のタイムを持っている。直近ではシルクロードS(G3)で勝利しており、このときのタイムが1分8秒1と相応の時計は出ているが、このレースはこれよりさらにコンマ3秒からコンマ8秒くらい速い時計で決着する。ここが唯一の不安点と言えば不安点。

 陣営からは仕上がり絶好、スプリント戦なら折り合いも気にしなくていいと強気一辺倒なコメントが出ている。圧倒的人気さえ予想されるが、このレースは過去10年1番人気が連を外していないという奇跡のような堅いレース。ここは逆らわず乗っておきたい。


「○」は7番サンライズオネストを挙げる。

 前走は鞍馬S(OP)。出遅れて後方待機策となる競馬。前残り傾向のコースコンディションで、直線に入って前に残っている馬を捕まえに行くも位置が後ろ過ぎたか届かず4着に終わった。

 戦績を見るとムラがあり、好走時期と走らない時期がくっきり分かれている。近5走を見るとオープンでの勝ち星と阪急杯(G3)3着があるので、悪い時期ではないのだろう。2走前の高松宮記念(G1)は9着と着順では大敗だが、着差はわずか0.3秒。まともに走れば重賞級の実力がある。また、前走も4着ながら着差0.3秒に加えて、上がり2位ながら32.9秒の鬼脚を披露。1分7秒4の走破タイムは、このレースで勝ち負けできる時計だ。

 陣営も好調であることを伝えており、展開に注文は付くが色気のあるコメントを出している。東京スポーツの報じるところによれば、今回乗り替わる横山典弘騎手は河内洋調教師にこの馬に騎乗させて欲しいと直訴したとのこと。名手がそれほどに入れ込むには、勝算も含め思うところがあるのだろう。このトピックに一口乗ってみたい。

「▲」は穴馬だが2番のシャンデリアムーンを推す。

 前走は福島テレビオープン(OP)。3番手につけるも4コーナーで早くも後退し、そのまま馬群に飲まれて15着に大敗している。

 昨年の夏に3勝クラスを脱出し、一応オープン馬の身ではある。しかし、その後6戦して軒並み大敗。2走前のリステッドで3着が辛うじてある程度で、成績だけなら検討の余地なく切りの1頭である。

 そこを敢えて▲まで印を打つかといえば、今回のメンバーでは数少ない前で競馬してナンボの馬だからだ。この馬が好走しているときは例外なく4コーナー先頭、もしくは2番手で回っている。今回のメンバーはどういう流れか前で競馬したい馬がほとんどおらず、スタートさえ良ければハナに立つのは容易なはず。そして、このレースは中京でも阪神でもなぜか前が残りやすい傾向にある。

 おあつらえ向きにこの馬は2走前に3着したときの走破タイムが1分7秒3と、逃げながらも好タイムをマークしており、勝ち負けはなくとも3着なら十分あると見る。昨年のこのレースにも出走し、逃げているのだがこのときはしんがり負け。ただし、後ろに勝ったレシステンシアがいたことを考えるとマイペースで運べなかった可能性が高い。

 今回は有力馬に前で競馬したい馬がいないので、昨年より格段に楽に競馬できるはず。馬券妙味も十分なので、可能性に賭けて押さえてみたい。


「△」は1番ボンボヤージと12番ファストフォースの穴馬2頭を挙げる。

 ボンボヤージの前走は北九州記念で、テイエムスパーダが作ったハイペースを中団からうかがう競馬。直線で空いた内から抜け出し後続を突き放して勝利している。

 前走は16番人気と超人気薄での勝利、この前の勝利が実に1年1カ月前でその間は7戦して二ケタ着順のオンパレードと前走がフロック視されるのは仕方ない。ただ、時計が出た小倉とは言え、1分6秒9と1分7秒を切る高速決着で勝利しているのは無視できない。

 斤量が前走より3kg増になるが、55kgでも勝利したことがあるのでカンカン泣きの心配はなかろう。展開ひとつだが、ハイペースで前が崩れれば出番は十分あると見て押さえる。

 ファストフォースの前走も北九州記念で、こちらは先団に位置していたがハイペースが災いして10着に敗れている。

 この馬も近走は前目につける競馬をしているが、本来は逃げるか番手で競馬したい馬。▲シャンデリアムーンの項でも書いたが、今回は前に行きたい馬が皆無。そうであればシャンデリアムーン同様に楽に先手を取って競馬できる可能性が高い。

 持ち時計についても今年テイエムスパーダに破られてしまったが、CBC賞(G3)で1分6秒0という元日本レコード保持者。時計勝負にも不安はない。勝ち負けはないだろうが、3着までなら考えられるとして押さえる。

 人気どころでは9番のダディーズビビッドと11番ソングラインは切り。

 ダディーズビビッドの前走は安土城S(L)で、中団から競馬を進め、直線で逃げ馬を追いかけるが届かず2着に終わっている。

 この馬に関しては近走成績が悪いわけでもなく、何も考えなければ押さえてもいい馬。だが、陣営のコメントがどうも奮わず、いい頃の元気が戻ってないとしている。休み明けということもあり、買うのはむしろここではなく次走ではないかと見てここは見送りたい。

ソングライン 撮影:Ruriko.I

 ソングラインの前走は安田記念(G1)で、中団より後ろでレースを進め、前が止まったところを外から追い込んで勝利を挙げている。

 メンバー中唯一のG1馬で、サウジアラビアでも重賞を勝っているなど格でいうならもっとも上である。陣営はこの後にブリーダーズCマイル(G1)に出走するということで、気持ちを乗せるためにここに出走したとコメント。陣営は意に介していないように見えるが、この馬の戦績を見る限りスプリント戦は明らかに短い。1400m戦でも昨年の阪神C(G2)で謎の15着があるなど、マイル以下では成績が不安定に過ぎる。

 あくまでもブリーダーズCマイルが大目標であるなら、ここを勝つ必要はまったくなく、叩いて次走に上積みがあればそれでいいので、陣営のコメントを額面通りに受け取るのは危険に過ぎる。ここはあっても入着までと見て切りたい。

 ということで、今回は1番、2番、5番、7番、12番の5頭で3連複BOX10点勝負とする。メイケイエールとソングラインに人気が偏り、他の馬は多少人気でもオッズが美味しい。ソングラインを切っているので、メイケイエールが来ても意外に好配当が期待できるのではないか。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS