
若き有望スプリンターの非業の死から3年半。兄の夢を叶えるべく、弟アスクワンタイムがみせた圧勝劇!

サラブレッドに限らず生き物である以上、速く走るためにはどうしても心臓への負担は避けられない。
中でも、心臓に負担がかかり過ぎることで発症する心不全は一般的に「生命を縮める病気」と定義され、それが急に発症すれば急性心不全となる。今年の日本ダービー(G1)で有力馬の1頭だったスキルヴィングがレース中に急性心不全を起こし、この世を去ったことは少なからず競馬ファンに大きな衝撃を与えた。
だが、このような事例は過去にもある。
大きな舞台の出来事として思い出されるのは2019年11月24日、京都競馬場にて行われた京阪杯(G3)でレース中に転倒し、急性心不全のため死んだファンタジスト(当時牡3)だ。未だ偲ぶファンが少なくないことからもファンタジストが如何に愛された馬だったのかが分かるだろう。
兄の夢を継ぐ弟が圧勝
ファンタジストは父ロードカナロア、母ディープインアスク、母の父ディープインパクトという血統。馬主は廣崎利洋氏で栗東の梅田智之調教師が管理した。
新馬戦から小倉2歳S(G3)、京王杯2歳S(G2)と無傷の3連勝を飾り、世代トップクラスの実力を証明したファンタジスト。2歳王者を決める朝日杯フューチュリティS(G1)で4着に敗れ、その後は短距離戦線で活躍するもG1には一歩届かぬところで前述の京阪杯にて非業の死を遂げた。
あの悲劇から約3年半。そんなファンタジストと血統・馬主・厩舎とも全てが同じ全弟のアスクワンタイム(牡2、栗東・梅田智之厩舎)が今月1日、岩田望来騎手を背に2歳新馬戦(芝1200m)でデビューを迎えた。
馬名は冠名「アスク」に“もう一度”との意味が込められている。志半ばで散った兄への思いを残した馬主の気持ちがひしひしと伝わってくる馬名だ。
夢はG1制覇
「思い入れは強いね。ファンタジストのデビュー当時と感じも似ている。動きが柔らかくて、思っている以上によく伸びる」
そう思いを語った梅田調教師。奇しくも兄ファンタジストと同じ中京の芝1200mでデビュー戦を迎えたアスクワンタイム。結果は2着惜敗だったが、15日の2歳未勝利戦(芝1200m)では断トツの1番人気に応え、最後は手綱を抑える余裕さえみせた。
2着のモンシュマンに5馬身差を付けての圧勝劇、上がり3ハロンも2戦続けてメンバー最速を記録。引き続き手綱を取った岩田望騎手も「きょうだいのように重賞を目指していければと思います」とファンタジストへの思いを馳せるコメントを残している。
G1制覇という夢半ばで世を去った兄。勝ちっぷりからも今後大きな期待がかけられそうなアスクワンタイムだが「まずは無事に」というのが、関係者やファンの思いに違いない。
PICK UP
Ranking
17:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬