
【阪神C(G2)】昨年の“復活劇”と同じジョッキー・勝負服も…復活を期すG1馬3頭、最有力はあの馬?

23日、阪神競馬場では芝1400mの重賞、阪神C(G2)が行われる。今年のスプリンターズS(G1)を制したママコチャを筆頭にG1馬4頭も参戦を予定。短距離路線の総決算といえる好メンバーが揃いそうだ。
しかし、G1を勝ったばかりのママコチャを除くと、グレナディアガーズ(牡5歳、栗東・中内田充正厩舎)、ダノンスコーピオン(牡4歳、栗東・安田隆行厩舎)、ピクシーナイト(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎)といった3頭のG1馬の近走成績はもうひとつ。復調が待たれる面々だ。
では、阪神Cで復活を果たすとしたらどの馬か?
昨年ラウダシオンを3着に導いたムルザバエフ騎手
まずは一昨年のスプリンターズS覇者で、今回はB.ムルザバエフ騎手が鞍上を務めるピクシーナイトに注目したい。
ムルザバエフ騎手は昨年の同レースで、不振が続いていたラウダシオンを3着に導いた。それまでの先行型とは打って変わり、後方待機からメンバー最速の上がりをマーク。馬自身はもちろん、11番人気の大穴を激走させたムルザバエフ騎手の好騎乗も光った。
ピクシーナイトはラウダシオンと同じくシルクレーシングの所有馬でもある。昨年と同じジョッキーと勝負服で迎える同舞台ということもあり、昨年の再現を期待する声もある。
1年3ヶ月ぶりの復帰となった今年の高松宮記念(G1)は、馬場にも恵まれず13着だったが、その後3戦は8着と大きく負けていない。香港での事故を乗り越え、調教やレースの数もこなせている今、名手の手綱で輝きを取り戻せるか。
阪神Cと好相性のグレナディアガーズも怖い存在
3年前の朝日杯フューチュリティS(G1)覇者グレナディアガーズにも注目したい。阪神Cでは一昨年1着、昨年2着と好走しているリピーターだが、骨折休養もあった近走では結果を出せていない。今年の阪神Cがラストランになる予定だ。
有終の美を飾りたい今回は、再来日を予定しているR.ムーア騎手が鞍上を務める。こちらも名手とともに復活を果たせるか。
最後に昨年のNHKマイルC(G1)覇者ダノンスコーピオンも復活が待たれる1頭だ。鞍上の団野大成騎手は、先月のマイルCS(G1)後に「直線に入って気を抜き始めました」と話しており、精神面での不安は残るが、定年を控えた名将・安田隆行師の手腕に期待したいところ。
勢いに乗る有力馬か、復活を期す実績馬か。有馬記念(G1)の前日、短距離のメインイベントからも目が離せない。
PICK UP
Ranking
17:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRAレース以外の騎手の「東西往来」自粛。大阪杯(G1)最終追い切りにも影響が……