
皐月賞(G1)「J.モレイラ全開」でコスモキュランダ厳戒態勢!? 重賞「勝率100%」で3連勝…温厚なマジックマンが「大レースの鬼」と化している理由

絶好調のモレイラ騎手に隠された事情?
13日、阪神競馬場で行われたアーリントンC(G3)は、1番人気のディスペランツァ(牡3歳、栗東・吉岡辰弥厩舎)が勝利。前走に続く連勝でNHKマイルC(G1)の有力候補に躍り出た。
「本当にいい馬です。ジョッキーの仕事がやりやすかったです」
ディスペランツァの鞍上「マジックマン」ことJ.モレイラ騎手の快進撃が止まらない。先週から短期免許で参戦した同騎手だが、いきなり阪神牝馬S(G2)をマスクトディーヴァで、桜花賞(G1)をステレンボッシュで勝利する土日重賞ジャック。さらに、この日のアーリントンCを勝ったことで、重賞騎乗機会3連勝となった。
「マスクトディーヴァが1番人気、ステレンボッシュが2番人気、そしてディスペランツァが1番人気と『人気馬ばかりに乗っている』と言われそうですが、それをしっかり勝たせることが如何に難しいかは関係者はもちろん、多くの競馬ファンが知るところでしょう。
特に、この日のディスペランツァは前走の勝ちっぷりが良かったとはいえ、まだ1勝クラスを勝ち上がったばかり。1番人気になったのは“モレイラ人気”もあるでしょうし、ゴール前の迫力ある剛腕ぶりは、まさにこの騎手の真骨頂。今回の勝利で、明日の皐月賞(G1)のコスモキュランダもますます人気を集めるでしょうね」(競馬記者)
これまで何度も短期免許で来日しており、日本の競馬ファンにとってもお馴染みのモレイラ騎手。しかし、春のクラシックシーズンの参戦は初で本人も「より楽しみ」と意気込んでいるが、その裏には「明確な狙い」があるようだ。
温厚なマジックマンが「大レースの鬼」と化している理由
「実はこのままだとモレイラ騎手は、来年以降の短期免許が認められない状況になっています。
これまでは香港のトップジョッキーとしてリーディングの条件をクリアしていたのですが、昨年はブラジルを拠点に豪州などの世界各国で騎乗するなど、今はいわば根無し草のような状態。過去2年で凱旋門賞(仏G1)などのJRAが定める外国競走2勝以上という条件もクリアできていませんし、このままだと来年以降の短期免許は絶望的です。
そんな中で浮上したのが『過去2年でJRAのG1・2勝以上』という第3の条件。つまり、モレイラ騎手が今回の短期免許の期間中にJRA・G1を2勝できれば、来年以降も問題なく日本で騎乗できるというわけです。
実際に、モレイラ騎手は先週の桜花賞を勝利して、条件クリアへリーチが懸かっている状況。明日(14日)の皐月賞をコスモキュランダで勝利して、あっさりと来年以降の短期免許の権利をゲットできる可能性もあります。
また、仮に皐月賞を敗れても阪神牝馬Sを勝ったマスクトディーヴァはヴィクトリアマイル(G1)でも最有力候補の一角になるでしょうし、この日のアーリントンCで勝利に導いたディスペランツァも、これでNHKマイルCへの道が大きく開けました。
調子は見ての通り絶好調ですし、本来なら最大のライバルになるはずだったC.ルメール騎手も不在。限られた期間でJRAのG1・2勝は簡単な条件ではありませんが、今のところモレイラ騎手の前途は非常に明るいと言えるでしょう」(競馬記者)
「G1のレベルでもやれる馬だと思います」
アーリントンCの勝利騎手インタビューでそう相棒のディスペランツァを評価し、先を見据えたモレイラ騎手。これで来日してから4勝目となったが、その内重賞で3勝と普段は温厚なマジックマンが「大レースの鬼」と化している。
ちなみに今回、モレイラ騎手は短期免許の2か月すべてを使い切る予定で、期限は安田記念(G1)後の6月5日まで。来年も日本で「雷神」の姿を見ることができるか――。モレイラ騎手の“勝負駆け”は、すでに始まっている。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
【皐月賞】ジャンタルマンタルは距離不安!? レガレイラはゲート難? 若さが目立つシンエンペラー「3強」に不安要素が露呈…ライバルたちも上位進出チャンスあり【現場マル秘情報】
【皐月賞(G1)予想】距離不安のあるジャンタルマンタルは消し! 76年ぶりの牝馬Vを期待してレガレイラを本線に
【皐月賞】ちょっと手広く選んでみました!本命は中山未経験でも関係なく買いたいあの馬で!【UMAJOモモのオイシイ競馬】
【皐月賞予想】「牝馬優勢」は2歳戦で証明済み!レガレイラと北村宏司に全権委任、波乱の期待は名手にお任せ
【皐月賞】とにかく「切れる馬」を狙え!レガレイラではなくディープインパクトの再来が面白い…アノ馬の2着付けで勝負