GJ > 競馬ニュース > ジャンタルマンタル NHKマイルC(G1)大本命に急浮上!?
NEW

ジャンタルマンタル、NHKマイルC(G1)大本命に急浮上!? 川田将雅「素晴らしいレース」もう1頭の有力お手馬「鞍上未定」の裏事情

ジャンタルマンタル、NHKマイルC(G1)大本命に急浮上!? 川田将雅「素晴らしいレース」もう1頭の有力お手馬「鞍上未定」の裏事情の画像1
皐月賞前のジャンタルマンタル 撮影:Ruriko.I

3着も改めて強さを見せつけた、2歳王者のジャンタルマンタル

 14日、中山競馬場で行われた皐月賞(G1、芝2000m)は、2番人気のジャスティンミラノが優勝。2月の共同通信杯(G3)に続く連勝で、無敗のままクラシックの主役に躍り出た。

 逃げるメイショウタバルが記録した1000m通過57.5秒は、今年で84回を迎えた皐月賞の中でも最速。同馬が最下位、2番手追走のシリウスコルトが14着に大敗していることからも、今年は歴史に残る激流だったと言えるだろう。

 そんな流れの中、勝ち馬に勝るとも劣らない強さを改めて示したのが、2歳王者のジャンタルマンタル(牡3歳、栗東・高野友和厩舎)ではないだろうか。

 先行勢にとって致命的な流れを5番手から抜け出したジャスティンミラノは、現時点で一枚上の存在だ。中団から競馬したコスモキュランダとクビ差という着差以上に強く、続く日本ダービー(G1)では抜けた1番人気になってもおかしくない。

 だがジャンタルマンタルは、そんなジャスティンミラノより、さらに前の3番手からのレース。3着に敗れたものの早めに先頭に立つ積極策で、残り100mまでは「この馬が今年の皐月賞馬」と誰もが思うほどの力走だった。

 これには主戦の川田将雅騎手も「全力でトライして素晴らしいレースをしてくれたと思います」と手放しで絶賛している。

「川田騎手も『最後の1ハロンは完全に止まった』と振り返っていましたが、G1ならではの勝ちに行く競馬は『さすが現リーディングジョッキー』の一言。もともと2000mの距離が懸念されていたジャンタルマンタルですが、朝日杯フューチュリティS(G1、芝1600m)を勝った2歳王者の貫禄は十分に示したと思います。

ただ、このままさらに距離が2400mに延びる日本ダービーに進むのは、さすがに厳しい気がします。次走はまだ発表されていませんが、やはり5月5日のNHKマイルC(G1、芝1600m)に進むのが妥当でしょう。もし出走するなら、今日の走りを見る限り大本命に推されるのは確実でしょう。それくらい強烈なパフォーマンスだったと思います」(競馬記者)

川田騎手 もう1頭の有力お手馬「鞍上未定」の裏事情

ジャンタルマンタル、NHKマイルC(G1)大本命に急浮上!? 川田将雅「素晴らしいレース」もう1頭の有力お手馬「鞍上未定」の裏事情の画像2
川田将雅騎手 撮影:Ruriko.I

 気になるジャンタルマンタルの次走について、管理する高野調教師は「馬の経過を見て、NHKマイルCか、日本ダービーか相談します」と選択肢を残している。

「主戦の川田騎手には、シンザン記念(G3)を勝ったノーブルロジャーというお手馬もいます。順当なら川田騎手とのコンビ継続でNHKマイルCが想定されますが、どうやら現時点では出走を予定しているものの『鞍上は未定』とのこと。

陣営は『来週には決まる』と話していますが、これはやはりジャンタルマンタルとの兼ね合いでしょう。川田騎手がどの馬に騎乗するのかは、NHKマイルCの大きなポイントの1つになりそうです」(別の記者)

 今年のNHKマイルCにはノーブルロジャーの他にも、トライアルのニュージーランドT(G2)を制したエコロブルームや、アーリントンC(G3)を勝ったディスペランツァら王道路線組に加えて、桜花賞(G1)で2着した2歳女王アスコリピチェーノも参戦予定と好メンバーが想定されている。

 だが、ここに皐月賞で改めて強さを示した2歳王者が加われば、形成は一気に変わってくるだろう。ジャンタルマンタルの動向に、さらなる注目が集まりそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

ジャンタルマンタル、NHKマイルC(G1)大本命に急浮上!? 川田将雅「素晴らしいレース」もう1頭の有力お手馬「鞍上未定」の裏事情のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
  8. JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
  9. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か