【クイーンS(G3)展望】秋を見据え「逆襲」の武豊ボンドガール登場! 秋華賞馬スタニングローズ、ウンブライルら古馬陣が迎撃

28日、札幌競馬場で夏の牝馬限定重賞クイーンS(G3)が行われる。今年は古馬と3歳馬の戦いが激化。秋の大舞台に向けて、興味深いレースになりそうだ。
最大の注目は3歳牝馬のボンドガール(牝3歳、美浦・手塚貴久厩舎)だ。

キャリアこそ4戦1勝ながら、昨年6月に後のオークス馬チェルヴィニアを2着に下してのデビュー勝ち。3着コラソンビートも後に京王杯2歳S(G2)勝ち、4着マスクオールウィンもフェアリーS(G3)で2着するなど、ハイレベルな新馬戦を制している。
一躍、翌年のクラシック候補に躍り出たボンドガールだったが、単勝1.4倍に推されたサウジアラビアロイヤルC(G3)で2着に敗れると、12月の阪神ジュベナイルF(G1)を目指していたものの放馬により、右前肢をぶつけてしまうアクシデント。歯車が大きく狂ってしまった。
一度狂った歯車はなかなか戻らない。3歳春を迎えたボンドガールだったが、復帰戦に予定されていた桜花賞(G1)でまさかの除外。前日のニュージーランドT(G2)に回ることになったが、そこでも2着に敗れてしまった。
さらに本番のNHKマイルC(G1)では、最後の直線で行き場を失う痛恨の不利。レース後に主戦の武豊騎手が「アンラッキーだった」と悔しがった通り、勝負所でほとんど追うことができないまま17着に大敗している。
今回のクイーンSは賞金の加算はもちろん、失ってしまった良い流れを取り戻す必要がある。秋に向けて本来の輝きを取り戻すことができるか、重要なレースになる。

そんなボンドガールを迎え撃つ古馬陣は骨太なメンバーが揃った印象だ。中でもウンブライル(牝4歳、美浦・木村哲也厩舎)は、そろそろ重賞タイトルが欲しいところだ。

ここまで9戦2勝と、ボンドガール同様やや取りこぼしの多い印象だが、昨年のNHKマイルCで2着した実力派。今春も阪神牝馬S(G2)2着、ヴィクトリアマイル(G1)6着と牝馬相手なら上位の存在と言えるだろう。
ポイントは初の1800mになる。兄のマイル王ステルヴィオはスプリングS(G2)勝ちや、毎日王冠(G2)2着など、1800mも守備範囲にしていた。これまで1600mを中心に使われてきたウンブライルだが、200mの距離延長で新味が出るかもしれない。

舞台となる札幌の芝1800mでポテンシャルを発揮できそうなのが、ドゥアイズ(牝4歳、栗東・庄野靖志厩舎)だ。

この春は洛陽S(L)を快勝すると、阪神牝馬Sで5着、ヴィクトリアマイルでも4着と安定した結果を残したドゥアイズ。札幌の芝1800mはデビュー勝ちの他に、コスモス賞(OP)、札幌2歳S(G3)でも2着に好走した舞台。初の重賞タイトルゲットに向け、絶好の舞台になりそうだ。
3歳馬のコガネノソラ(牝3歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)も面白い存在だ。
昨年10月の初勝利までに4戦を要したコガネノソラだったが、そこから芝1800mを3連勝。特に今年4月のスイートピーS(L)では最後の直線で上がり最速の末脚を披露し、見事にオークス切符をゲットしている。
残念ながら本番のオークス(G1)では12着に大敗したものの、距離が2400mから実績のある1800mに戻るのは、この馬にとってプラスに違いない。ここで結果を残せば、胸を張って秋華賞(G1)に挑むことができるはずだ。

1800m適性という点ならコンクシェル(牝4歳、栗東・清水久詞厩舎)はスペシャリストと言える存在だ。
重賞初制覇となった今春の中山牝馬S(G3)も然ることながら、1800mは5戦4勝と抜群の相性を誇っているコンクシェル。前走のヴィクトリアマイルこそ13着に大敗しているが、ここは陣営が狙い澄ました一戦だろう。ハナを切って自分の形に持ち込めば重賞2勝目が見えてくる。


他にも、ここでは負けたくない一昨年の秋華賞馬スタニングローズ、フェアリーS(G3)を勝った3歳牝馬のイフェイオン、昨年の2着馬ウインピクシス、一発のある末脚が魅力のモリアーナなども十分に上位争いが可能な実力派だ。
果たして、夏の札幌で存在感を発揮するのは3歳牝馬のボンドガールか、それとも古馬が高い壁となるのか。秋の大舞台を見据え、例年以上の注目を集めるクイーンSは28日の15時35分に発走を迎える。
PICK UP
Ranking
5:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「組織力にやられた」武豊が潰された有馬記念。安藤勝己氏も指摘した「影の主役」と、日本競馬に馴染みのない文化に賛否両論
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
関連記事

武豊、福永祐一厩舎所属「良血牝馬」とのコンビ結成は幻に? NHKマイルC3番人気馬と日程がバッティング

昨年はクイーンズウォークとボンドガールを指名!今年最注目は川田将雅と「開幕週にデビュー予定」良血ダノンの“お嬢様”…「POG向き2歳牝馬」厳選5頭!

武豊「16戦1勝」でもノットゥルノで存在感!ボンドガールは不完全燃焼も…藤岡康太のバトン引き継ぐナミュールとリベンジへ

【NZT(G2)予想】武豊×ボンドガールは「絶望的データ」で余裕の切り! 近5年で5連勝中「勝率62.5%」を狙い撃ちの三連単5点勝負!

【ニュージーランドT(G2)展望】ボンドガール「桜花賞抽選漏れ」なら武豊と新コンビ!3歳マイル王へ向けた重要前哨戦にスピードスターが集結
















