高松宮記念(G1)「万馬券の使者」ネロは二人乗り!? ドイツが誇る「驚異の粘り腰」F.ミナリク騎手を狙える3つの理由

 外国人騎手による短期免許が認められた1994年以降、日本競馬には世界各国から様々な外国人騎手が来日。彼らはまるで他競技の助っ人外国人のように、今や特別珍しくもなくなったが、そこには当然「日本で成功できた者」と「できなかった者」がいる。

 つまりは日本で誰もが認めるような実績を残し、JRA騎手になったC.ルメール騎手やM.デムーロ騎手といった存在もいれば、逆に昨年のA.アッゼニ騎手のようにへそを曲げて途中で帰ってしまう騎手もいるということだ。

 すべては実力以上に、日本競馬の文化を素直に受け入れられるか否かということが大事になってくる。その点、現在来日中のドイツ人騎手F.ミナリクは日本で成功できる「鍵」を掴みつつあるようだ。

 これまでもジャパンC(G1)絡みで来日した経験のあるミナリク騎手だが、今回が初の短期免許での参戦となる。ここまで94戦8勝、重賞勝利もなしと目立った成績を上げているわけではないが、その評判は内外で上々だ。

「ドイツでは昨年4度目のリーディングを獲得するなど、押しも押されもせぬトップジョッキーですが、今年で42歳になるなど、来日前は決して評判が高いわけではありませんでした。そのため、R.ムーア騎手やJ.モレイラ騎手のような特別良い馬が用意されたわけではないんです(94戦して、1番人気はわずか3度)が、そういった中でも随所に光るところを見せていると思います。

また、ベテラン騎手らしい礼儀の正しさも好感を生み、トレセンやメディア関係者からの評判も上々。早くも『アリガトウゴザイマス!』『サヨナラ』などの日本語も習得し、日本競馬や文化をリスペクトする親日家の一面を見せています。ミナリク騎手で条件戦を勝ち上がったエスティームの金成(貴史)調教師は『馬に跨った時に上手いと思った。騎座が素晴らしい』と絶賛していたとか。

馬質が大して恵まれていないにもかかわらず、たびたび馬券圏内に顔を出すので、敏感な競馬ファンは早くもミナリク騎手が『金になる騎手』と気付き始めている人も。実は日本で成功している外国人の多くも、最初は恵まれない環境の中で結果を残しており、ミナリク騎手もそういった”成功パターン”に入っていると思います。今回は4月2日までですが、2度目の短期免許も充分にあり得ると思いますね」(競馬ライター)

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS