日本”ダービー”ってなに?JRA以外の地方ダービー、武豊の勝利数、世界のダービー、競馬以外の「ダービーあれこれ」

 枠順も確定し日本中で盛り上がっている日本ダービー。しかし、そもそもダービーって何?どういう意味?そう不思議に感じた人も少なくないだろう。

 競馬に関わらずスポーツ界で度々聞かれる「ダービー」という単語。競馬のダービーはもちろん、国内ではボートレースや競輪でも使用されているし、海外のサッカーでは「●●ダービー」などで見られるダービーマッチも多い。

 そこで日本ダービーをさらに盛り上げるために、この「ダービー」について深く掘り下げあらためて勉強したいと思う。読者にとってもちょっとした豆知識となるはずだ。

 ダービーは1780年にイギリス競馬で創設されたダービーステークスが始まりとされている。エプソム競馬場で開催されるため、エプソムダービーやイギリスダービーとも呼ばれており、世界中にあるダービーの中でもっとも歴史が深く権威のあるレースと言えよう。

 このダービーステークスは、イギリスのダービー伯爵エドワード・スミス・スタンリーと、イギリスジョッキークラブ会長のチャールズ・バンベリー準男爵、そしてスタンリーの義叔父であるジョン・バーゴイン将軍の3人によって創設された。しかし意外なことに、ダービーよりも先にオークスが作られており、ダービーはオークスよりも1年後に作られたレースなのである。

 1779年に創設された3歳牝馬限定レースのオークス初代優勝馬は、前述のダービー伯爵の所有馬。そのオークス優勝の祝賀会で新たに3歳牡馬のレースを作ろうと話題になった際、その命名を巡ってダービー伯爵とバンベリー準男爵が譲り合い、結果コイントスによってダービー伯爵が勝利し、3歳牡馬によるレースの名称を「ダービー」と決定したのだ。仮にこのコイントスでバンベリー準男爵が勝利していれば、「ダービー」ではなく「バンベリー」という名称になっていたのだから、数奇な運命といえるだろう。仮にそうなった場合、日本ダービーではなく日本バンベリーなのだから…。ちなみにオークスの名称はそのアイデアが出された別荘の名前からきているという。そして1780年の第一回ダービーはバンベリー準男爵の所有馬ダイオメドが優勝している。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS