GJ > 麻雀ニュース > 小林剛×多井隆晴  > 3ページ目
NEW

小林剛×多井隆晴が新設『Mリーグ』を語り尽くす! 何故「コバゴーは勝てるのか」麻雀のセオリーを覆す「正論」に驚愕!?

【この記事のキーワード】, ,
小林剛×多井隆晴が新設『Mリーグ』を語り尽くす! 何故「コバゴーは勝てるのか」麻雀のセオリーを覆す「正論」に驚愕!?の画像4

小林:強いて要因を挙げるなら、「麻雀」というゲームの捉え方が、みんなとは違うところでしょうか。

 鈴木たろうもよく言うんですけど「常識を疑え」と。僕もたろうも、みんながセオリーだと思っているものが「実はセオリーじゃない」と言えるものがたくさんあって、それらをある程度、実践できているのが1つの要因かもしれません。それでも出来過ぎだとは思いますけど。

――例えば。

小林:「鳴いたら守備力が下がる」ですね。みんな、鳴いて振り込んだら「鳴かなきゃよかった」と後悔しますけど、逆に鳴かないまま振り込んだ際に同じように後悔できるのか。鳴かなくても、同じように押していたかもしれないし「鳴くことで放銃を回避できているケース」もあるんですよ。

――それは食い流れとかですか?

小林:いえ、そうではなくて。まず相手がアガる前に「自分が先にアガってしまう」が一番ですよね。自分が押し切ってしまうということは、必然的に相手のアガりは減るんですよ。相手のアガりが減っているのに、自分の振り込みが増えるっていうのは「どれだけ前に出ているんだ」って話になりますよね。

 RTDリーグでのアガり率は平均20%くらいですけど、僕は23%くらいある。そうなると「僕と戦う時の相手3人は19%」に下がっているんです。相手の手数が減っているのに、自分の振り込みが増えるわけない。なので、アガり率を上昇させることができれば、多少前に出るケースが増える分は危険な思いをしますけど、結果的に放銃率は上がらないんです。

――なるほど「攻撃は最大の防御」というわけですね。

小林:昔からずっと、このスタイルでしたね。高校1年の時に麻雀を覚えて、そのまま来た感じです。昔から「安い、せこい」と言われてきましたが、なんか最近通用する気がしてきています(゜ー゜)。

――(笑)。ではプロの試合ではあまりないが、仮に「食いタンなし」だとどうなる。

小林:ほとんどやったことがないんですけど、最近たまたまやらせてもらう機会があって……もうどうしたらいいのか、わからなかったですね。村上淳(最高位戦)とかだと活き活きすると思うんですけど、僕の場合は手順から変わっちゃうんで……「食いタンなし」はちょっと参りましたね。

――ただ、RTDリーグもMリーグも「アリアリ」ルール。小林剛は健在。

小林:以前「僕と打ちたい」という方が同卓されて、僕が鳴いて1000点をアガると喜んでくれるようになったんです。ありがたいですよ。

多井:羨ましい!僕だと、満貫アガらないと喜んでもらえないからϵ( ‘Θ’ )϶。

――多井さんは「満貫おじさん」ですから。

多井:ただ誤解しないでほしいのは、剛くんは親の時に変に仕掛けて1500点をアガったりはしないんだよね。そこを(鳴くのを)スルーして4000オール、6000オールを狙ってくるんですよ。そこはみんな騙されてるよね。

小林:皆さんが誤解されてるもう1つの点は「親は連荘しなきゃ」という認識ですね。それは実は間違っているんですよ。

――いやいや、親番はアガりたいですよ!

小林:親って「アガり点が子の1.5倍」で一見、凄いチャンスに見えるじゃないですか。でも仮に、子で1000点の手が1500点になっても、得するのはたった500点。だから親権の維持に拘って、安い手で連荘しててもしょうがないんです。なのに普段リーチする手を、親で「アガりたいから」という理由で黙テンにすると、(役が減って)点数が半分になって余計に損をしているんですね。

小林剛×多井隆晴が新設『Mリーグ』を語り尽くす! 何故「コバゴーは勝てるのか」麻雀のセオリーを覆す「正論」に驚愕!?のページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. 8月だョ!渋谷ABEMAS全員集合!! 「新加入」日向藍子登場に、キャプテン多井「Mリーグ開幕戦行ってみる?」【渋谷ABEMASインタビュー】
  3. JRAジャパンC(G1)ユーキャンスマイルぶった斬り勝負!?「最速最強マルチ雀士」多井隆晴VS「メモ魔なリーチ超人」村上淳が初の予想対決!
  4. 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
  5. フェブラリーS「絶好調」多井隆晴が大予言! 渋谷ABEMAS「若きカリスマ」松本吉弘も参戦の”渋谷系”大本命とは?
  6. AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
  7. EX風林火山・滝沢和典「大復活」はシナリオ通り!? 渋谷ABEMAS“予言者”白鳥翔が語る「4着回避率トップ」の理由 麻雀Mリーグ【場外対談企画】
  8. 有馬記念(G1)多井隆晴が大本命レイデオロに下した決断! 2018年大躍進「最速最強」Mリーガーが今年最後の大勝負!?
  9. 麻雀Mリーグ「3日目」を占う! 麻雀界の「華」二階堂亜樹VS「鉄人」前原雄大が激突……大注目の麻雀プロリーグが再開!!
  10. 麻雀Mリーグ「ドラフト直前対談」渋谷ABEMAS多井隆晴VS赤坂ドリブンズ村上淳! 「MVPチーム」と「優勝チーム」は新戦力に誰を選ぶ?
  11. JRA宝塚記念(G1)リスグラシュー「D.レーン」で大激論!?「絶対買わない!」多井隆晴VS「18万馬券的中」河野高志が麻雀界最強を懸け全面対決!!