JRA武豊も川田将雅も「リーディング陥落」注意!? 新外国人D.レーン「大爆発」の背景にノーザン系強大バックアップと今後の「方針」

 2017年にJRAが外国人騎手の短期免許基準を引き上げた影響もあり、近年は各国を代表するような良質な外国人騎手が次々と来日している。今年の年頭には「欧州の若き天才」として注目されるO.マーフィー騎手が、一時リーディングに立って話題を呼んだばかりだ。

「マーフィー騎手もそうですし、レーン騎手と同じ豪州で注目を集めている若手のB.アブドゥラ騎手など、近年は才能のある騎手が、若くして日本に参戦するようになりました。彼らの騎手としてのピークはこれからですし、今後もどんどん日本競馬に参戦すると思いますね」(同)

 ただ、こういった才能あふれる若手外国人騎手が、次々と活躍している背景には「日本競馬の支配者」といわれるノーザン系の「強大なバックアップがあってこそ」という。実際にこの日のレーン騎手の3連勝はシルクレーシング、サンデーレーシング、社台レースホースの所属馬と、ノーザン系を代表する3大ホースクラブのそろい踏みだった。

「今のノーザンは”転換期”と言いますか、通年で活躍するC.ルメール騎手、M.デムーロ騎手に次ぐ頼れる新外国人騎手を模索している状況です。

すでにマーフィー騎手が、結局香港に帰った『J.モレイラ騎手の後釜になるのでは』と噂されていますし、これからも短期免許で来日する若い外国人騎手にどんどんチャンスを与える方針があるとか。

実際にデムーロ騎手は今年になって明らかに馬質が落ちていますし、今後はリーディングを独走している川田将雅騎手や、武豊騎手でさえ安泰とはいえないとか。唯一、大丈夫そうなのはルメール騎手だけみたいですよ」(別の記者)

「ハイクオリティーな日本の競馬に以前から興味があった。外国でも活躍する騎手になりたい。日本でもなるべく多く勝ちたいし、いい結果を残してまた日本に来られるようにしたいね」

 来日直後そう熱意を語っていたレーン騎手。ノーザン系ホースクラブ援護の下、いきなりその手腕を見せつけ、まずは上々のスタートを切ったといえそうだ。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS