GJ > 競馬ニュース > シュヴァルグランに好機  > 3ページ目
NEW

JRAシュヴァルグランに好機到来!「天」はエネイブルを見放す!? 歴史的メンバー「キングジョージ(G1)」で日本代表好走の余地十分な理由

JRAシュヴァルグランに好機到来!「天」はエネイブルを見放す!? 歴史的メンバー「キングジョージ(G1)」で日本代表好走の余地十分な理由の画像3

 

 やや「追い風」も感じられるシュヴァルグラン。ハイレベルだが、これなら期待をしてもいいのではないだろうか。

 鞍上は、昨年から今年にかけて初来日し、その手腕を存分に見せつけたアイルランドの若き天才・O.マーフィー騎手。すでに「世界有数」とも称される騎乗技術は、シュヴァルグランにとって頼もしい限りだ。マーフィー自身も「日本のテクノロジーが一番」「(同馬の調教に跨って)さすが日本のG1ホース」と称賛を惜しまない。

「日本馬と日本人騎手で挑戦した場合、タイトになりがちな欧州競馬ではどうしても外、外を回らされてしまうか、前に押し出されてしまうこともしばしば。しかし、欧州を主戦場とし結果を出し続けるマーフィー騎手なら、シュヴァルグランをベストなポジションに導けるのではないでしょうか。ゲート番は6番で、11頭中ちょうど真ん中。馬群の真ん中でじっくりと耐え、エネイブルを警戒する他を尻目に末脚勝負に……という展開に期待したいです」(同)

 機は熟した。世界最高峰のレースを楽しみつつ「日本代表」を応援しよう。

JRAシュヴァルグランに好機到来!「天」はエネイブルを見放す!? 歴史的メンバー「キングジョージ(G1)」で日本代表好走の余地十分な理由のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛