JRAクラブ法人ニューワールドレーシング「資金繰りがしんどい……」起死回生の“マイナー路線”転向へ

 9日、クラブ法人の「ニューワールドレーシング」が「京都ホースレーシング」に改称すると発表された。14年に京王杯2歳S(G2)を勝ったセカンドテーブルらを所有する山上和良氏が代表を務めることになるという。

「ニューワールドレーシング」はオーストラリアのオールエイジドS(G1)を勝利したハナズゴールなど、所有馬にハナズの冠名をつけていたマイケル・タバート氏が創立。競走馬の産地として知られている北海道の日高地方の活性化をコンセプトとし、「入会金無し、月会費無し、賞金手数料無し」、さらに育成開始から引退まで会員に情報を伝えるなどを売りにして、会員を集めていた。

 だが参入初年度は2着が1度あったものの、未勝利。2年目は2勝をあげ、所有馬のラシェーラがローズS(G2)に出走するなどトピックはあったものの、苦戦が続いていた。

 今回、助け舟を出した山上氏は、クラブの公式HPに経緯を詳細に綴った記事をアップ。これによれば、昨年12月26日にマイケル氏より「先生、資金繰りがしんどいので、助けてもらえませんか?」と連絡があったという。これまで経営内情は知らなかったものの、クラウドファンディングで行った「リヤンドファミユ種牡馬入りプロジェクト」を通じて、一口馬主クラブを作れないかと模索していたこともあり、支援することを決断。抜本的な経営改革に乗り出し、クラブの立て直しを図ることにしたそうだ。

 このリニューアルを機に、大々的なキャンペーンを行うといい、その第一弾としてオルフェーヴルの全弟であるリヤンドファミユを父に持つ「ネオザスティングの2018」の馬代金無料(500口)を実施。さらに山上氏は「スポーツ報知」の取材に対し、今後は3歳クラシックを狙う王道路線から、短距離やダートを専門にする路線へと変更、また採算を抑えるべく、これまでは40口がほとんどだった募集を500口まで増やすと明かしている。これら以外にも多くの施策が行われる予定なので、興味がある方はHPを一読することをおすすめする。

 現在、日本の競馬界はノーザンファーム系列が席巻している。だが、ダートや短距離路線ではその限りではなく、昨年も芝のマイル、1800m、2000mではそれぞれ100勝をあげているものの、短距離では勝数、出走回数がともに半分近く減少。またダートでもその傾向が出ている。ノーザンファーム系列があまり重視していないこれらの路線に、「京都ホースレーシング」が活路を見出そうとするのも当然だろう。

 これからも新しい動きを見せるだろう「京都ホースレーシング」。リニューアル後の巻き返しに期待したい。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS