JRA モーリス世代「謎のNo.2マイラー」! BCマイル勝ち馬vs伝説マイラーの最強決定戦は次の世代に……

 春真っ盛り。競馬界はクラシックに湧いているが、この時期は3歳馬だけではなく、デビュー前の2歳馬の動向も活発になってくる。特に今年はアジア最強マイラー・モーリスの初年度産駒が登場するとあって、例年以上の盛り上がりを見せつつある。

 すでに母にブエナビスタを持つブエナベントゥーラ(牡、美浦・堀宣行厩舎)はゲート試験を合格。さらに7冠牝馬ジェンティルドンナとの間に誕生したジェラルディーナ(牝、栗東・石坂正厩舎)、母が米オークス(G1)勝ち馬シーザリオのルペルカーリア(牡、栗東・友道康夫厩舎)らもスタンバイ。種牡馬初年度ながら265頭に種付けしたこともあり、最強マイラーの産駒が今年の2歳戦線を牽引する存在となるはずだ。

 さらにモーリスはシャトル種牡馬として、オーストラリアでも種付けを行っている。モーリスは日本だけにとどまらず、香港などアジアでも活動したが、産駒はそれ以上にワールドワイドな活躍を繰り広げられることも期待されている。

 最強マイラーの仔たちが、どんな走りをしてくれるのかを楽しみにしている人も多いだろう。だが、そのモーリスと同世代で、同馬に勝るとも劣らない実力を持つマイラーが日本で誕生し、世界を股にかけて活躍したことをご存知だろうか。それが、カラコンティだ。

 カラコンティは父バーンスタイン、母サンイズアップ、母の父サンデーサイレンスという血統。日本の社台コーポレーション白老ファームで生産された。

 日本で走ることなくフランスに渡ったカラコンティは、2歳時にジャンリュックラガルデール賞(仏G1)を制覇。翌年も稍重の中で行われた仏2000ギニー(仏G1)を勝利しG1・2勝目をあげている。だが新鋭として期待を集めたものの、3番人気に支持された仏ダービー(仏G1)で8着に敗れると、続くフォレ賞(仏G1)でも11着と惨敗を喫してしまう。

 その後、カラコンティはアメリカの芝のマイル最強馬決定戦・BCマイル(米G1)に挑戦。前2走であっけなく敗退していたこともあり、14頭立てで12番人気と期待薄な存在だったが、好位追走から最後の直線で抜け出し、優勝。並み居る強豪を押しのけ、マイル王の座についた。

 4歳時は始動戦のジャックルマロワ賞(仏G1)6着、ムーランドロンシャン賞(仏G1)で3着に入ったが、連覇がかかっていたBCマイルで11着に敗れたのを機に現役引退。種牡馬入りすることになった。

 2016年から供用がスタートしたカラコンティは初年度産駒が、すでにデビューを果たしている。中でもイギリスのR.ティール厩舎に管理されているケンザイウォリアー(母Lemon Sakhee)は、ホリスヒルステークス(英G3)を勝利するなど出世頭だ。今年は英2000ギニー(G1)の出走も視野に入れられていた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大防止の影響で開催が見送られたため、予定変更を余儀なくされている。なにもかもが正常に戻った際には、目覚ましい走りを見せてほしい。

 現役時代は相まみえることがなかったモーリスとカラコンティ。だが数年後には、互いの産駒が最強マイラーの座をめぐり、熱いレースを展開することを期待したい。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS