JRAアーモンドアイを脅かす斎藤誠厩舎の「影」!? ヴィクトリアマイル(G1)シャドウディーヴァ“前走惨敗”は想定内

 今週17日に東京で行われるヴィクトリアマイル(G1)は、ドバイ中止でここに出走を決めたアーモンドアイ、ラヴズオンリーユー、昨年の覇者・ノームコアなど、G1優勝馬4頭+重賞優勝馬5頭が揃うハイレベルな牝馬の戦いになりそうである。

 そこへ、3歳冬より本格化してきたシャドウディーヴァ(牝4歳、美浦・斎藤誠厩舎)が、一気に大輪の花を咲かせようと出走してくる。

 斎藤厩舎といえば、桜花賞馬・ハープスターと激闘を繰り広げたオークス馬・ヌーヴォレコルトの管理厩舎で有名だ。ヌーヴォレコルトは、シャドウディーヴァと同じ父(ハーツクライ)の産駒であった。

「ヌーヴォレコルトは桜花賞(G1)3着、オークス(G1)1着、秋華賞(G1)2着と3歳牝馬G1を駆け抜けて、その勢いのままエリザベス女王杯(G1)にも出走し2着に来ました。

 一方、シャドウディーヴァは桜花賞未出走。フローラS(G2)は2着でオークスの優先出走権を獲得しましたが、本番は6着。秋華賞は成長力を見せて4着でしたが、続けて挑んだエリザベス女王杯は15着惨敗でした。同じハーツクライ産駒でも、3歳の戦績は対照的ですね」(競馬記者)

 もともとハーツクライ産駒は、晩成型と言われている。分かりやすい例としては、4歳から本格化し5歳秋に初めてG1を勝ったシュヴァルグラン、4歳秋に初G1馬となったリスグラシュー、ジャスタウェイ、6歳秋に初めてG1(豪州)を勝ったアドマイヤラクティなど、枚挙に暇がない。

 ヌーヴォレコルトは、珍しく3歳から結果を出してきた“イレギュラーパターン”であり、むしろ、シャドウディーヴァのほうがハーツクライ産駒らしい成長過程を歩んでいると言えるだろう。

「シャドウディーヴァは、3歳冬に3勝クラスを勝ってから実が入り、4歳となった今年、東京新聞杯(G3)で2着に入りました」(同)

 しかし、前走の阪神牝馬Sでは12着と大敗してしまう。ラスト100mの脚が良かったので、もったいないレースであった。だが、敗因が分かっているためか、それほど陣営には深刻さはない。

「レースでは手応えが良かったのですが、直線で右にもたれるクセが出てしまい、終わってしまいました。あの馬は、昔から右回りだと内に刺さるクセがあり、なかなか直らないようです。

 逆に、左回りの成績は優秀なので、次の東京は不安材料が消える分、陣営の期待が大きく膨らんでいるのだと思います。

 ある意味、前走は内に刺さって負けても“想定内”で、むしろそれで人気が落ちてくれれば、陣営もジョッキーも余計なプレッシャーがかからずに済みますからね。レース当日はハミを替えて、万全の準備をするそうですよ」(同)

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS