
【JRA2020Good!ニュースTOP5】アーモンドアイ前代未聞、牡馬&牝馬無敗の3冠馬爆誕、新女王候補はあの1頭!? ルメール無双にストップをかけるのは「黄金世代」!?
【3位】新女王候補・グランアレグリア
今年、グランアレグリアは高松宮記念(G1)こそタイム差ナシの2着だったが、続く安田記念ではアーモンドアイを破って大金星を挙げた。秋もスプリンターズS、マイルチャンピオンSを勝利し、1200m~1600mのレースでG1・競走3連勝。大きく躍進を遂げている。
だが管理する藤沢和調教師は「あと400m延びても走れると思う。(秋の)天皇賞はいいレースなんだ」とコメント。名伯楽には2000m戦も射程圏内に入っているようだ。
2020年は中距離路線の中心にいたのはアーモンドアイだったが、来年はグランアレグリアが、新女王としてライバルたちを圧倒する走りを見せるのかもしれない。
【関連記事】
「史上初5連勝」JRA秋のG1レース1番人気連勝記録が継続中! 記録達成はグランアレグリアに託された!
JRA藤沢和雄まさかの「距離誤認」疑惑!? マイルCS(G1)グランアレグリア「使うところ間違えた」来年のビッグタイトル言及の裏事情とは
JRAグランアレグリアはアーモンドアイ以上!? マイルCS(G1)C.ルメールに“ムード”の呪縛。「偉業達成」へ向け「17度目」の挑戦
【4位】C.ルメール騎手 G1・8勝
204勝を挙げて、ルメール騎手が4年連続4度目となるリーディングジョッキーを獲得。2位の川田将雅騎手とは37勝差、3位福永祐一騎手とは70勝差を付け、JRA騎手のトップ・オブ・トップの地位を揺るぎないものとしている。
また今年は重賞で17勝を挙げたが、そのうち8勝はG1競走。これは単純計算すると3回に1度は、G1競走を勝ったことになるから驚きだ。
今年も縦横無尽の活躍を繰り広げたルメール騎手。彼の天下が終焉を迎えるのは、まだ先のことになりそうだ。
【関連記事】
C.ルメール「独裁」時代まだまだ続く!? 3回に1回はG1を勝つ男…… 結果を出せない日本人騎手との決定的な理由
JRA有馬記念(G1)は「時給3億6000万円」の世界!? 2020年賞金44億円獲得のC.ルメール騎手の気になる“年俸”は?
JRAジャパンC(G1)C.ルメール「不可解騎乗」が実を結ぶ!? 国枝栄「ルメさんにお任せ」アーモンドアイを“全権委任”の真相
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 川田将雅「あわやクビ」から涙の三冠達成!関係者に直談判で危機脱出…お嬢さんに捨てられかけた「仰天」エピソード
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!