
【JRA2020Good!ニュースTOP5】アーモンドアイ前代未聞、牡馬&牝馬無敗の3冠馬爆誕、新女王候補はあの1頭!? ルメール無双にストップをかけるのは「黄金世代」!?
【3位】新女王候補・グランアレグリア
今年、グランアレグリアは高松宮記念(G1)こそタイム差ナシの2着だったが、続く安田記念ではアーモンドアイを破って大金星を挙げた。秋もスプリンターズS、マイルチャンピオンSを勝利し、1200m~1600mのレースでG1・競走3連勝。大きく躍進を遂げている。
だが管理する藤沢和調教師は「あと400m延びても走れると思う。(秋の)天皇賞はいいレースなんだ」とコメント。名伯楽には2000m戦も射程圏内に入っているようだ。
2020年は中距離路線の中心にいたのはアーモンドアイだったが、来年はグランアレグリアが、新女王としてライバルたちを圧倒する走りを見せるのかもしれない。
【関連記事】
「史上初5連勝」JRA秋のG1レース1番人気連勝記録が継続中! 記録達成はグランアレグリアに託された!
JRA藤沢和雄まさかの「距離誤認」疑惑!? マイルCS(G1)グランアレグリア「使うところ間違えた」来年のビッグタイトル言及の裏事情とは
JRAグランアレグリアはアーモンドアイ以上!? マイルCS(G1)C.ルメールに“ムード”の呪縛。「偉業達成」へ向け「17度目」の挑戦
【4位】C.ルメール騎手 G1・8勝
204勝を挙げて、ルメール騎手が4年連続4度目となるリーディングジョッキーを獲得。2位の川田将雅騎手とは37勝差、3位福永祐一騎手とは70勝差を付け、JRA騎手のトップ・オブ・トップの地位を揺るぎないものとしている。
また今年は重賞で17勝を挙げたが、そのうち8勝はG1競走。これは単純計算すると3回に1度は、G1競走を勝ったことになるから驚きだ。
今年も縦横無尽の活躍を繰り広げたルメール騎手。彼の天下が終焉を迎えるのは、まだ先のことになりそうだ。
【関連記事】
C.ルメール「独裁」時代まだまだ続く!? 3回に1回はG1を勝つ男…… 結果を出せない日本人騎手との決定的な理由
JRA有馬記念(G1)は「時給3億6000万円」の世界!? 2020年賞金44億円獲得のC.ルメール騎手の気になる“年俸”は?
JRAジャパンC(G1)C.ルメール「不可解騎乗」が実を結ぶ!? 国枝栄「ルメさんにお任せ」アーモンドアイを“全権委任”の真相
PICK UP
Ranking
17:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬