JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは

 絶対王者の盛大な逆襲劇だった。

 11日に行われた牝馬クラシック第1段・桜花賞(G1)は、無敗の2歳女王ソダシが古馬も含めたスーパーレコードで快勝。2着にサトノレイナス、3着ファインルージュ、4着アカイトリノムスメまでが0.2秒差にひしめく混戦を制した。

 白毛のニューヒロインの誕生に沸きに沸いた先週の競馬。その中で改めて「絶対」を強調したのが、リーディング10連覇中のノーザンファームを筆頭とした王者・社台グループだろう。

 昨年は生産界の絶対王者にとって、屈辱的なクラシックシーズンだった。

 牡馬のコントレイル、牝馬のデアリングタクトという無敗の三冠馬が2頭同時に出現した歴史的な一年だったが、社台グループは18年ぶりにクラシック無冠という屈辱を味わったのだ。

 今年はそんな昨年のリベンジを懸けたシーズンになるが、社台グループが生産した現3歳馬たちはライバルを圧倒。この桜花賞でも1着から7着までノーザンファームが独占し、社台グループ(レイクヴィラファームを含む)という括りでは11着まで、それらの生産馬がズラリと並んだ。

 それもそのはず。今年の桜花賞の18頭の出走馬で、社台グループ以外で生産されたのは、わずか5頭(内1頭は社台ファームの持ち込み馬)。つまり社台グループは今年の桜花賞に14頭という大攻勢をかけており、かつ1番人気から9番人気までを独占。戦う前から「ほぼ勝っていた」と述べても過言ではなかったのだ。

 そんな絶対王者の中の絶対王者である社台グループだが、これだけの大成功の秘訣は「2つの幸運」からだと言われている。

 今なおキタサンブラックやダイワメジャーなどを通じて、その血を繁栄させ続ける大種牡馬ノーザンテーストを、そしてディープインパクトの父として知られるサンデーサイレンスを米国から導入したエピソードは、あまりにも有名だ。

 2頭とも競馬界の革命と言えるほど絶大な影響力を発揮し、同時にこれが社台グループを世界でも稀に見る成功者へ導いた。

 だが、その一方で「2つの僥倖」のことは、あまり知られていない。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS