JRA 武豊「気持ちよかった」女傑ウオッカと決めた“東京専用機”の独走劇! ヴィクトリアマイル(G1)アーモンドアイを凌ぐ7馬身差の伝説

 2日の天皇賞・春(G1)から始まった怒涛の6週連続G1開催は、NHKマイルC(G1)を終えて残るは4週。今週は東京競馬場で古馬牝馬のマイル王決定戦・ヴィクトリアマイル(G1)が開催される。

 昨年はこのレースから始動したアーモンドアイが、2着サウンドキアラに4馬身の差をつけて圧勝。ほぼ馬なりで先頭に立つと、ノーステッキで後続を突き放す圧巻のパフォーマンスを披露した。

 牡馬相手にG1勝ち星を量産する最強女王の参戦に「反則ではないか」という声もあったほどだが、牝馬相手のレースでは一頭だけ「モノが違った」といえるワンサイドゲームとなった。

 だが、アーモンドアイが2着馬につけた「4馬身」を、さらに上回る「7馬身」の差をつけて圧勝したのが2009年の優勝馬ウオッカだった。

 ウオッカは全成績【10.5.3.8】に対し、東京限定では【6.3.2.1】と半数以上の勝利を挙げた。得意舞台を徹底して狙い撃ちした陣営の戦略から一部のファンからは「東京専用機」ともいわれた東京巧者だった。

 そんなウオッカもそれまでの蹄跡は、すべてが順調だった訳ではない。

 2006年の阪神JF(G1)でアストンマーチャンを撃破してG1馬に輝いたが、後の宿敵ダイワスカーレットと2度目の対決となった桜花賞(G1)で2着に敗れた。オークス(G1)ではなく日本ダービー(G1)に挑戦し、牝馬による64年ぶり制覇という偉業を達成したものの、勇躍挑んだ宝塚記念(G1)で8着に惨敗した。

 秋は秋華賞(G1)に出走したが、ライバル・ダイワスカーレットに桜花賞に続いて後塵を拝するどころか、伏兵レインダンスにすら後れを取って3着に完敗。巻き返しを図ったエリザベス女王杯(G1)も右寛ハ行のために取消となり、ダービーと同じ舞台のジャパンC(G1)ではアドマイヤムーンの4着に終わった。

 この頃のウオッカ陣営は、有馬記念(G1)や京都記念(G2)に出走していたように、まだ試行錯誤の段階にあった。

 転機となったのは2008年の春、ドバイデューティーフリー(G1・現ドバイターフ)を4着と敗れた辺りからだろう。このレースから陣営は国内では東京のみ、海外でも左回りのドバイを選択。ここから現役引退までの14戦を東京で10戦、ドバイで4戦という徹底ぶりだった。

 得意の東京で安田記念(G1)を勝利してダービー以来のG1勝利の美酒に酔うと、同年秋の天皇賞(G1)では天敵ともいえたダイワスカーレットとのデッドヒートを2cm差で制したウオッカ。

 前年はエイジアンウインズの2着に敗れた翌年のヴィクトリアマイルで圧倒的パフォーマンスを披露した。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS