JRA競馬ファンが知ってそうで知らない「米国芝3冠」って何? 社台ファーム・吉田照哉氏の挑戦が日本競馬の「脱・菊花賞(G1)」に拍車?

 以上が米国芝3冠競走である。最長距離が2400mであることと、3レースが約2カ月間で行われることから、トウキョウゴールドのような海外馬にとっても皆勤賞を狙いやすい競走体系になっている。

 また、ベルモントパークとサラトガの2場は競馬場と厩舎地区が隣接しているため、滞在競馬が可能だ。海外からの遠征馬を受け入れる態勢や環境が整っている。

 総賞金は日本のG1競走と比べ低いが、これまでダートしか3冠競走がなかったように、米国競馬は芝の番組が整備されていなかった。そのため米国は、全体的にダートよりも芝の方がレベルが低い。

 それを裏付けるように、日本馬も勝利例こそ少ないが、アメリカの芝レースで好成績をあげている。シーザリオが制したことで有名なアメリカンオークス(G1)では、過去4頭が出走し1勝2着2回、全頭掲示板である。他にも近年では、ダンスインザムードやヌーヴォレコルトなどが米国で勝利している。 

 日本の3歳牡馬にとっては近年、2400mの日本ダービー(G1)には出走しても、3000mの菊花賞(G1)を嫌う傾向が如実だ。そういった陣営にとっては、中距離で戦える米国芝3冠路線が今後、選択肢に浮上しても何ら不思議はないだろう。

 現在、コロナ禍で海外遠征が難しい状況であるが、終息すれば日本からも米国芝3冠に挑戦する馬が現れてくるかもしれない。

(文=寺沢アリマ)

<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 5:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS