JRAレコード決着の「ツケ」がカレンブーケドール、ウインマリリンを破壊!? ジャパンC回避にエリザベス女王杯惨敗、強力牝馬2頭を襲った勇気ある挑戦の功罪

カレンブーケドール

 28日に東京競馬場で開催されるジャパンC(G1)だが、有力馬の1頭と目されていたカレンブーケドール(牝5、美浦・国枝栄厩舎)は、脚部不安のため回避することが明らかとなった。

 同レースは3歳で出走した一昨年に2着、昨年は4着に敗れたとはいえアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトといった三冠馬を相手に大健闘を見せた得意舞台。今年こそ三度目の正直を叶えたいところだっただけに、陣営にとっては無念の回避となってしまった。

 その一方で、4番人気に推された前走の天皇賞・秋(G1)で12着と惨敗していたことにも触れなければならない。あと一歩のところで勝利に手が届かず、シルバーコレクターという有難くない称号を手に入れていたカレンブーケドールだが、これまでの最低着順でも5着と掲示板を外すほど大崩れをしたことはなかった馬である。

 そんな安定感に定評のある馬が、キャリア初となる「掲示板外」に沈んだことは、ある意味深刻さを物語る敗戦といえるだろう。

 管理する国枝師は「天皇賞・秋が原因ではないと思う」と話していたように、スローペースからの決め手勝負となった前走は、それほど厳しいレース展開ではなかったとも思える。事実、3着馬のグランアレグリアが、中2週と間隔の詰まったマイルCS(G1)でローテーションを懸念されながらもラストランを勝利で飾ったばかりだ。

 これはあくまで憶測の域を出ないのだが、そこで思い浮かんだのは同じ天皇賞でも春の方である。京都に比してタフな阪神で開催されたこのレースはワールドプレミアがレコード勝ち。同馬もジャパンCを予定していたものの、体調が整わないことを理由に回避が決定した。

 また、2週前のエリザベス女王杯(G1)で騎乗した横山武史騎手が「まるで別の馬のよう」と評したウインマリリンもまた、3番人気で16着という惨敗を喫していた。そしてこちらも天皇賞・春に出走していた馬だった。

「一線級の男馬を相手に春の天皇賞でカレンブーケドールは3着、ウインマリリンは5着と健闘していました。近年は混合G1でも牝馬の活躍が目立っており、昔ほど牡牝の差を感じないケースも増えました。

ただ、長距離戦を目いっぱい走った反動は牡馬も例外ではありません。17年の天皇賞・春でもキタサンブラックとシュヴァルグランがレコードでワンツーしましたが、次走の宝塚記念(G1)で2頭とも惨敗なんてこともありました」(競馬記者)

 カレンブーケドールは次走の宝塚記念で4着、ウインマリリンは秋のオールカマー(G2)を優勝したとはいえ、その後に調子を落としてしまった理由に春の激走の影響が、少なからずあったのではないかとも感じる。

 勿論、同じく出走した組でも元気な馬がいることはいるが、レコード決着だった長距離G1のダメージが全くなかったわけでもないだろう。牡馬の一線級ですら回避することが珍しくなくなったレースに牝馬が出走したことは、「勇気ある挑戦」だったことに変わりはない。

 ただ、結果的にファンの多い2頭が、こうして大舞台を前に不完全燃焼となったことは、残念な限りである。

(文=高城陽)

<著者プロフィール>
 大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS