JRA【ラジオNIKKEI賞(G3)予想】サトノヘリオスは危険な人気馬!実績重視で人気薄の穴馬本命で好配当をいただき!

 今回はフィエールマンやパンサラッサを輩出した異色の3歳ハンデ重賞、ラジオNIKKEI賞(G3)を予想していく。

 先週の宝塚記念(G1)だが、ヒシイグアスとデアリングタクトが予想に乗ってくれたが、1着がまさかのタイトルホルダー。パンサラッサが高速の逃げを打ち、タイトルホルダーが番手を進むところまでは予想通りだったが、有馬記念(G1)のときと違ってそのまま直線で突き抜けてレコード勝ちするのが予想外だった。3歳時の脆さはどこへやら、本格的に強くなったように感じる。

 さて、予想に戻ろう。

いつものように過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていく。
条件戦(1勝クラス) 7頭
プリンシパルS(L、OP) 4頭
NHKマイルC、白百合S(OP) 各3頭
青葉賞、江の島特別(2勝クラス)、早苗賞(1勝クラス) 各2頭
日本ダービー、オークス、皐月賞、京都新聞杯 各1頭
条件特別(1勝クラス) 2頭
条件特別(2勝クラス) 1頭
となっている。条件戦を使ってここに臨む馬が多くを占めており、秋に向けての賞金加算を狙う馬が多いのだろう。春の3歳G1戦線に乗ってきた馬もそこで好走できず、賞金が足りないままになっているので、ここで巻き返して秋に備えるといったところか。前走成績だけでなく総合的にどう戦ってきたのかを見る必要がありそうだ。

 続いて人気順の成績を見てみる。
1番人気 2-3-0-5
2番人気 3-0-0-7
3番人気 1-0-0-9
4~6番人気 2-1-4-23
7~9番人気 2-4-4-20
10番人気以下 0-2-2-55
となっている。1番人気は辛うじて五分の成績を残しているが、2番人気と3番人気はアテにしづらい。特に3番人気は19年の1勝のみで、それ以外はすべて馬券圏外。近5年に絞ると1番人気も18年にフィエールマンが来たのみ、2番人気は17年、18年に勝利しているがそれ以降は馬券圏外で、昨年と一昨年は人気馬がすべて飛んでいる。数字から見ても4番人気から9番人気が広く狙い目になりそうな傾向だ。

 これを踏まえて「◎」は穴っぽいが3番フェーングロッテンとする。

 前走は白百合S(L)。少頭数のレースでハナに立ち、緩いペースでそのまま直線でも後続を寄せ付けず完勝した。

 新馬戦が3着だったが、勝った馬がダービー馬ドウデュースということでこれは致し方ない。続く未勝利戦を2着して、3戦目で勝ち上がる。その後2戦は10着と原因がわからない負け方をしたものの、2走前で3着と復調気配を見せて前走という流れ。

 この前走の内容がやはり優秀で、負かした相手は京都新聞杯(G2)2着、京成杯(G3)3着のヴェローナシチー。しかも、「後に」重賞で好走したわけでなく、重賞で好走したあとにここに挑んだ馬を負かしているのだ。陣営もこの勢いには期待をかけているようで、レースの流れに関しても出たとこ勝負でどうにでもなると見ているよう。

 重賞好走馬を好タイムで負かしている時点で、実力は重賞級。ハンデも前走から1kg減で走れるのも魅力がある。思いのほか人気しないようなので、積極的に狙ってみたい。

ボーンディスウェイ

「○」は人気しそうだが、6番のボーンディスウェイを推したい。

 前走は皐月賞(G1)で、3番手からの積極的な競馬をしたが直線であっけなく止まって14着と大敗。

 この馬も新馬戦で2着に敗れてから3戦目で未勝利を脱出、続く葉牡丹賞(1勝クラス)を連勝してホープフルS(G1)に挑戦。5着と好走してみせた。3歳初戦の弥生賞(G2)でも人気薄ながら3着に食い込み実力のほどは証明してみせた。

 重賞では相応の結果を残しているが、世代トップとはやはり差がある。そういった馬が出走しないローカル重賞であれば実力上位と見てよかろう。前で競馬した方が良績が残っているが、陣営は展開次第では控えてもという見方をしており、間隔を空けた分余力十分でこの馬の能力が発揮できると考えているよう。

 きっちり仕上がっている上、ハンデも55kgと手頃な斤量に収まったので、人気していてもここは押さえておきたいところだ。

「▲」も人気サイドだが11番ソネットフレーズを挙げる。

 前走はNHKマイルC(G1)。中団に控える競馬をしたが、終始澱みのないペースで流れたことと休み明けということもあって直線でいいところなく17着とブービー負けしている。

 この馬はまだキャリア3戦しかこなしていないのだが、新馬戦を勝ち上がったあとそのままデイリー杯2歳S(G2)に挑戦して2着と好走。この後脚部不安を発症して一旦放牧に出されており、その休み明けが前走だった。

 そういう意味でまだ底が見えていないところが魅力だ。陣営も前走とは比較にならないデキの良さを強調しており、福島の小回りも問題ないと太鼓判を押している。まだマイルしか経験していないが、牝系を考えても1ハロン延長も問題なかろう。近親にドゥラメンテがいる良血馬がここで実力発揮、も十分あり得ると見る。

「△」は5番クロスマジェスティと12番グランディアの2頭。

クロスマジェスティ

 クロスマジェスティの前走は桜花賞(G1)で、先団に取り付いてレースを進めるも4コーナーでポジションを落とし、そのまま馬群に飲まれて13着と大敗している。

 この馬は桜花賞が初重賞だったわけだが、さすがに敷居が高かったようだ。だが、この1戦を除くと4戦すべてで馬券に絡む堅実な走りを見せている。マイルしか経験はないが、陣営は小回りなら1ハロン延長もこなすと見ており、今回はデキもいいので出脚をつけて前で競馬できると見ているよう。

 桜花賞を経由した馬でこのレースには好走例がないのだが、その桜花賞からは当然大幅にメンバーが落ちるので、ローテーションは無視しても好走するチャンスが巡ってきていると考えている。

 グランディアの前走はプリンシパルS(L)で、出遅れて後方からの競馬に。直線よく追い込んできたが届かず5着となっている。

 この馬は陣営もコメントしているのだが気性難があり、それが出遅れにつながって結果につながっていないところがある。2走前の若駒S(L)も出遅れて届かず4着で賞金加算できず、皐月賞への道が絶たれた。そこからの前走でこちらも落として日本ダービー(G1)への道が絶たれている。ただ、この2戦を除くと4戦してすべて馬券に絡む走りをしているので、ポテンシャルそのものは低くない。こちらもメンバーが大幅に落ちる今回であれば、気性難を抑えられればという条件は付くものの一発あってもおかしくはない。

サトノヘリオス

 人気どころでは中心視されている1番サトノヘリオスを切り。

 前走は皐月賞で、中団から競馬を進めるもそのまま見せ場なく17着に大敗している。

 こちらは前走の負けっぷりもさることながら、ホープフルSでも13着とまったくいいところなしで大敗するなど、○ボーンディスウェイに比べるとだいぶ見劣りする。2走前のスプリングS(G2)では3着に入っているが、稍重で時計がかかる決着だったことやメンバーも一線級ではないことを考えるとさほど評価できる内容ではない。

 新馬戦で皐月賞・ダービー2着のイクイノックスの4着に負けているが、着差が1.5秒と言い訳できない負けっぷり。世代トップとこれだけの差があるとなると、メンバーが大幅に弱化したここでも安心して買いにくいところがある。もっと言えば、この馬が中心視されているそれ自体にも疑問が残るくらいだ。

 強いてこの馬の今回のアドバンテージを言えば、1枠を引いたことか。ここ3年連続で連対している枠であり、過去10年でも3勝2着1回3着1回と隣の2枠と同様、極端に偏った好成績を残している。だが、枠に恵まれたとは言え馬のポテンシャルがなければ意味はない。ここは問答無用で切りだろう。

 もう1頭、9番ベジャールも人気しそうだが、まず休み明けで好走した馬がいないこと、それから負けてきた馬がピースオブエイトやオニャンコポンなど、シーズンでは話題に上ったが、本番では大敗している馬ばかりで、前走の毎日杯(G3)2着もさほどのものではないと見て切りとしたい。

 ということで、今回は3番、5番、6番、11番、12番の5頭で3連複BOX10点勝負としたい。

 このままサトノに人気が偏ってくれるとオッズ的に美味しい馬券にありつけるのではないかと期待している。

(文=トーラス神田)

<著者プロフィール>
 オグリ引退の有馬記念をリアルタイムで見ている30年来の競馬好き。ウマ娘キャラがドンピシャの世代。競馬にロマンを求め、良血馬にとことん目がない。おかげで過去散々な目に遭っている。そのくせ馬券は完全データ派。座右の銘は「トリガミでも勝ちは勝ち」。

 

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS