【札幌記念(G2)予想】ソダシは押さえまで。逃げ・先行に目が集まる中で「隠れ」札幌巧者が穴を開ける!

 今回は夏競馬の大一番となる重賞、札幌記念(G2)を予想していく。

 先週だが、まず関屋記念(G3)は◎ウインカーネリアンが来たのはいいが、2着シュリは想定外で3着が切ったダノンザキッド。2着に関してはローテーションもダメ、近走成績も見るべきものがない、と完全にノーマーク。これは致し方ない。ダノンは予想にも書いたがすべての歯車がかっちり噛み合った結果なのだろう。とは言え、斤量にハンデがあったわけでなく、メンバーが一定以上のメンツだったとは言えG3戦。それで3着なので、やはり早熟な馬だったのだろう。自分の中ではすっかり「過去の馬」である。

 小倉記念(G3)は△マリアエレーナが予想以上に強い勝ち方をしたが、2着ヒンドゥタイムズはノーマーク、3着ジェラルディーナは切っていた。ヒンドゥタイムズは4走前に重賞3着があったので、もう少し検討すべきだった。ジェラルディーナは展開がハマったとしか思えない。G3のこのくらい手薄なメンバーでもここまでなので、現状では重賞タイトルには手が届かないのではなかろうか。

 さて、予想に戻ろう。

 いつものようにまずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていく。
函館記念 7頭
安田記念 5頭
宝塚記念、海外遠征 各3頭
天皇賞・春、オークス、目黒記念 各2頭
日本ダービー、ジャパンC、大阪杯、鳴尾記念、エプソムC、クイーンS 各1頭
となっている。G2格付けなので当然と言えば当然だが、条件戦からの挑戦はゼロ。全馬前走は重賞である。函館記念(G3)からの転戦が多いが、北海道でそのまま使う馬が多いせいもあるだろう。近年は前走G1組が幅を利かせている感がある。

 続いて人気順の成績を見てみよう。
1番人気 0-5-3-2
2番人気 5-0-1-4
3番人気 1-0-0-9
4~6番人気 4-2-3-21
7~9番人気 0-2-2-26
10番人気以下 0-1-1-51
となっている。1番人気と2番人気がほぼ鉄板の勢いだ。この2頭を買っておけば高確率で馬券になる可能性を感じさせる数字である。近5年でも2番人気3勝、1番人気は毎年馬券に絡む活躍を見せている。注目したいのは、1番人気が過去10年で1勝も挙げていないこと。馬券の軸にはなり得るが、勝つ前提で馬券を買うと痛い目に遭う可能性が高い。一方で、中穴クラスの馬が多く馬券に絡むので、人気の軸から中穴へ流すという考え方がいいのだろう。


 これを踏まえて「◎」は穴っぽいところで16番アンティシペイトとする。

 前走は七夕賞(G3)。後方から徐々に進出する競馬で、直線でも前をよく追い上げたのだが届かず3着に終わっている。

 春の福島で1勝を挙げ、続く夏の福島では重賞で3着と好成績を収めているので、平坦小回りが得意かと思いきやそうでもなく、どの競馬場でも万遍なく好走歴がある。ただ、札幌に関しては特別で、3走して2勝2着1回とパーフェクト連対。走る時期が限られているせいもあるが好相性を示している。

 ローテーション的には七夕賞からの転戦組に好走例がないので割引だが、脚質も追い込み一辺倒というわけではなく、好位差しや前粘りなど展開に左右されない強みがある。前走より大幅に相手が強くなるが一発があっても不思議はなかろう。


「○」は人気の一角だが4番ジャックドールを挙げる。

 前走は大阪杯(G1)。先手を取ってハナを切るもアフリカンゴールドのマークにあって自分のペースを作れず、オーバーペースになった結果粘りきれず5着に終わった。

 この馬はデビューから一貫して2000mを使われてきたスペシャリスト。そのせいもあってか持ち時計も優秀で2走前の金鯱賞(G2)では極限に近いスーパーレコードを叩きだして勝利している。ただ、ここで注目したいのは、同型のパンサラッサと違って道中は決してハイペースの逃げを打たないこと。上記の金鯱賞にしても1000m通過は59.3秒と平均かそれより遅いペースだった。

 陣営も同型有力馬の存在に気を揉んでいるようだが、札幌記念の場合、洋芝を敷いてあることもあってそもそも高速決着しにくい。パンサラッサがいつものように先手を取ったとしても、ハイペースで逃げれば洋芝のせいであっさりスタミナを消耗する可能性も。むしろ出番があるのはジャックドールの方だと見ている。

 このレースは逃げ・先行優勢というほどではないが、それなりに前が残っている。大阪杯で逃げ負けたとは言え掲示板を確保しているあたり、並みの逃げ馬ではないことは証明されただろう。時計勝負にならない札幌でいいペースで走れる条件は揃ったと見て押さえたい。

サトノクロニクル

「▲」は超人気薄の5番サトノクロニクルを推す。

 前走は函館記念。後方から競馬を進めたが、直線に入って脚をなくし11着に惨敗している。

 この馬は函館記念の予想でも印を打って見事に裏切られた格好になった。2走前の巴賞(OP)で3着がある程度で、昨年の春まで遡らないとその前の3着がないというレベルで大敗続きなので、成績はまったく見るべきところがない。さらに言えば8歳30戦目にして初めて札幌を走るなど、期待しにくい要素まである。

 ではなぜ、この馬に敢えてもう一度印を打つか。17年2着に入ったナリタハリケーンという馬がいるのだが、この馬が過去10年で唯一馬券になった8歳馬。そしてその戦績は前走函館記念で敗れており、2走前は巴賞3着だった。サトノクロニクルと酷似していることが気になり「まさか」に懸けて印を打ったわけだ。

 普通に考えればまず来ないであろう。17年はG1馬の出走が1頭もなく、今年どころか近年で比較してもメンバーが低レベルだった。だからこそ8歳馬の付け入る隙があったとも言える。だが、逆にG1馬やスターホースが足を掬われるのがこのレース。函館のような重馬場になりそうもなく、良馬場ならあるいは好勝負を期待できるかもしれない。そんな穴狙いの1頭として押さえたい。


「△」は人気の中心になるであろう10番ソダシと、オークス馬14番ユーバーレーベンの牝馬2頭を挙げる。

ソダシ 撮影:Ruriko.I

 ソダシは前走ヴィクトリアマイル(G1)。4番手につける積極策から直線でも粘りきり後続を離して完勝した。

 実力はメンバー中でもトップであり、圧倒的な人気になっても何ら不思議はない。データから考えても馬券妙味がなくとも、当てるためには押さえるのが得策とも言える。ただ、昨年と大きく違うのが斤量。昨年は52kgで出られたが、今年は牝馬標準の55kgでの出走で3kg増となる。そして、55kgで2000mの距離は秋華賞(G1)で10着と大敗している。

 つまり昨年の勝利は、軽い斤量に助けられた面は否めない。また、芝で施行されるようになった90年以降連覇した馬が1頭しかおらず、その1頭は名牝エアグルーヴ。4歳と5歳で連覇しているが、この当時は別定戦だったので5歳時には58kgの酷量を背負って勝利している。天皇賞・秋(G1)で一線級の牡馬を一蹴したような女傑と牝馬限定G1しか勝っていないソダシではやや格が劣るか。

 さらに気になるのは陣営のコメントで、「ここの結果次第では秋のローテも変わってくると思うので」と意味深な一言。斤量も含めて、改めてここは試金石と考えているフシがある。当然馬券圏外に飛ぶことも視界に入っているだろうから、そう考えると無闇にプッシュできない。とは言え能力値は高いので、あくまで押さえとして確保する。

 ユーバーレーベンの前走はドバイシーマクラシック(G1)。外から追い込んだが前でベストなタイミングで仕掛けたシャフリヤールまで届かず5着となった。

 この馬に関してはオークス(G1)の後、4戦して勝ち星がない。秋華賞は出遅れがすべてで、ジャパンC(G1)は相手が強すぎた。今年に入って2走しているが、前走も含めてどちらも5着と掲示板は確保する走りはしている。これは単に距離適性の問題で、オークスを勝ったことで長距離もこなせると見られているのかもしれないが、マイルから中距離あたりが適距離なのかもしれない。陣営は逆に2000mが短いと見ているようだが、どうも近走成績を考えるとそうは思えない。

 半兄のマイネルファンロンも中距離重賞で好走しているあたり、父は違えど中距離寄りに出ているのではないかと踏んでいる。鉄砲駆けしないタイプなので休み明けがどう影響するかもあるが、伊達や酔狂で勝てるほどクラシックは甘くない。相応以上の実力あってこそなので、試金石の意味も込めて押さえておく。

 人気どころでは3番パンサラッサと、6番グローリーヴェイズは切り。

グローリーヴェイズ

 グローリーヴェイズについては、前走云々よりもキャリアを眺めて良績が残っているのが2000m以上。2000mでやれなくはないかも知れないが、2000mで決め手勝負になるのとそれ以上で直線勝負になるのではだいぶ違う。この馬は明らかに後者向きなので、一線級が揃ったここではいいとこ掲示板までだろう。

 パンサラッサは上で○ジャックドールの項で触れたように、ハイペースでの大逃げが持ち味の馬。だが、札幌記念はそもそもハイペースになりにくいレースであり、パンサラッサの必勝パターンに持ち込めない可能性が高い。さらに22戦のキャリアで北海道を一度も走っておらず、洋芝への対応も引っかかる。軽い高速馬場の方が向いているような印象もあるので、ここは用なしと見て切りとする。

 ということで今回は4番、5番、10番、14番、16番の5頭で3連複BOX10点勝負とする。サトノクロニクルが一線級のメンバーに割って入ることができれば大穴が開くことは請け合い。高配当が期待できる。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS