カデナの日本ダービー制覇にはスローペースがほぼ「必須条件」?世代トップクラスの優等生が皐月賞惨敗で露呈した「課題と限界」


「皐月賞ほどではありませんが、ダービーにしてもそこまでペースの落ちるレースではありません。近年を振り返っても前半のペースが極端に遅かったのは不良馬場で行われた2011年くらい。ワンアンドオンリーが制した2014年のように場合によっては34秒台の厳しいペースにもつれ込むことも考えなければなりません。となると、追走能力の不安を露呈したカデナにとって厳しい戦いになることは間違いないでしょう。

そもそも、3走前→2走前の重賞2連勝が評価されて前走は3番人気に推されましたが、今思えば内容的にそこまで評価すべきものだったかどうか。どちらのレースも世代トップクラスの強豪馬は不在で、クラシックまでに施行された重賞の中ではレベルの低いレースだったと考えることも可能です。元をたどれば4走前の百日草特別も評価の高かったレースですが、僅差で敗れたアドマイヤミヤビが桜花賞→オークスとどちらも人気を裏切っています。ダービーでカデナがどのくらいの人気になるかは未知数ですが、もう一度この馬の真の実力について認識を改め直す必要があるでしょう」(競馬記者)

 今年のダービーがどのようなペースになるかはゲートが開いてみないとわからない。カデナにとってはスローのほうが良いことはほぼ確実なだけに、前半3Fのタイムがこの馬の運命を決定するかもしれない。

 なお馬主の前田幸治氏はスポーツ報知の取材に対し、もしダービーを優勝すれば皐月賞4着のクリンチャーとともに凱旋門賞への挑戦を計画中という発言を残している。日本馬の海外での活躍を見たいのは山々だが、夢を語るにもまずは国内でのG1タイトル奪取が先決。果たしてオーナーの野望は現実のものとなるのだろうか。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS