
【裏話】川田将雅すら「予測不可能」のアクシデントが発生!? シックスペンス陣営を襲った大誤算…国枝栄調教師の悲願はアロンズロッドに持ち越し

横山典弘騎手が9番人気の伏兵ダノンデサイルとのコンビで最年長JRA・G1勝利を成し遂げた今年の日本ダービー(G1)。
レースは逃げると目されていたメイショウタバルが左後挫石で出走を取り消したこともあり、前半1000m通過62秒2の超スロー。馬群が固まった中で後方待機策を選択した馬たちは進路の確保に四苦八苦。残り1000mが56秒8の激流では末脚自慢の差し馬に出番はなかったか。
シックスペンスは得意パターンのダービーでまさかの凡走
そんな今年のダービーだったが、川田将雅騎手がコンビを組んだ3番人気シックスペンス(牡3、美浦・国枝栄厩舎)の9着に少々疑問を抱いたファンがいたかもしれない。
本馬は前走のスプリングS(G2)を2着に3馬身半の差をつけて圧勝した実力馬だ。このレースも超スローで流れ、1000m通過のラップはダービーより遅い63秒1。メンバー最速の33秒3で突き抜けただけでなく、ラスト2ハロンで10秒9-10秒8の加速ラップを刻んで楽勝していた。
むしろ超スローからの“ヨーイドン”は、前走のスプリングSと酷似する展開。シックスペンスの馬券を購入したファンも予想通りとなるはずだった。
しかし、好スタートこそ決めたシックスペンスだが、道中で川田騎手が折り合いに苦心するシーンも見られ、得意なはずの超スローで消耗し、最後の直線でもはじけることなく終戦を迎えてしまったのである。
こちらについてはレース後、川田騎手から「調教ではまったく見せていなかった力みが、返し馬で見られました。レースでもその通りの走りになってしまいました」というコメントが出ていたことからも、本来の実力を発揮することが出来なかったように映る。人馬にいったい何があったのだろうか。
陣営を襲った予期せぬアクシデント

「川田騎手も力みが見られたと振り返った通り、ポジションを取りに行った際に掛かっていましたね。C.ルメール騎手から乗り替わったテン乗りの影響も少なからずあったように思います。ただ実はそれ以外にも陣営にとって大きなトラブルがあったみたいですよ。
というのも1週前追い切りに川田騎手が乗る予定だったのですが、水曜朝に美浦に向かう途中で車がパンクして到着できなかったんです。それで急遽、調教助手が代わりに追い切りで騎乗し、最終追い切りに川田騎手が騎乗することになったようです」(競馬記者)
最近は1週前にしっかりと追い切って、当週は微調整程度というパターンも多く、シックスペンスも本来なら1週前に川田騎手で時計を出して、最後は調教助手で軽くというプランだった様子。ところが予期せぬアクシデントの発生で「逆パターン」になってしまった。
実際のところは、どこまで影響したかは分からない。だがジョッキーが乗ると時計も出やすく、馬のテンションも上がりやすいと言われるだけに、大一番を前にさじ加減で誤差が出たという見方もできなくはない。
そういう裏事情を把握した上で、「調教ではまったく見せていなかった力みが、返し馬で見られました」という川田騎手のコメントを見ると、シックスペンスの凡走と因果関係があっても不思議ではなさそうだ。
競馬においては“完璧超人”といってもよさそうな川田騎手だが、さすがに車のパンクまでは予測できなかったか。
アーモンドアイの初仔アロンズロッドを筆頭に2歳牡馬のラインアップが充実していると噂される国枝厩舎。ダービー制覇の悲願は来年のラストチャンスに持ち越されることになった。
PICK UP
Ranking
11:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
関連記事
【オークス】「牝馬の国枝」が本領発揮!アパパネ、アーモンドアイらを育てた名伯楽の名牝列伝。ステレンボッシュにこれだけの買い要素
関東名門がアーモンドアイ初仔と目指す「最後」の日本ダービー! 今夏C.ルメールとデビュー予定、3年前の「超大物」が逃した舞台へ
UAE競馬史上「最強」のジョッキーが短期免許で日本初参戦! ステレンボッシュ、シックスペンスの名門も「いい馬を用意している」
【桜花賞】ステレンボッシュ「二冠当確級」のパフォーマンス!秘密兵器シックスペンスが待機も…名伯楽に期待したくなる2度目の挑戦
【皐月賞】「無傷の3連勝」シックスペンスに期待と不安?C.ルメール、国枝栄師も大絶賛の逸材登場…「牝馬限定重賞以下」のタイムとメンバーレベルに疑問符