
無策? 武豊×ドウデュースは「何故」敗れたのか。 ブローザホーン「牡馬初」古馬でG1制覇! 武豊×福永祐一厩舎、C.ルメール×木村哲也厩舎の期待馬が「直前回避」…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!
■無策? 武豊×ドウデュースは「何故」敗れたのか。単勝165倍の最低人気に絡まれた想定外の宝塚記念…最大最強の宿敵イクイノックスがもたらした意外な弱点とは
ライター「A」:宝塚記念(G1)はブローザホーンが制覇。1番人気だったドウデュースは6着に終わりました。
デスク「Y」:いや、馬場がすごく悪かったねぇ。ドウデュース騎乗の武豊騎手ジョッキーカメラ映像がYouTubeで公開されているけど、すごいよ、これ。はい、どん。
ライター「A」:途中でカメラもピンボケしちゃっているし、芝も飛んでいるし。大変な状況だったんだなってのがすごくわかります。
デスク「Y」:こんな中でもパフォーマンスを発揮している騎手、競走馬には頭が下がるよね。やっぱり、私たちものんべんだらりんと仕事をしているのではなく、たまには極限状況に身を置いてやってみたほうがいいんじゃないだろうか?
ライター「A」:どんな?
デスク「Y」:まずは熱いお湯で体を清めた後に、熱風吹き荒れる部屋でしばし瞑想。その後、冷たい水を全身で被り、全裸で外に出て瞑想を再開。これを3セット。終わったら、着替えて大部屋に移動して読書。ある程度の時間が経ったら、今度は着衣のまま熱い風が出る部屋で瞑想。さらにお金に余裕があるときはマッサージも……。
ライター「A」:それっててめぇがたまに仕事サボって行ってるスーパー銭湯で、入浴→サウナ→水風呂→外気休憩。そして、入浴後は漫画を読みつつ、たまに岩盤浴するってやつじゃねぇか。なにが極限だ。
デスク「Y」:あれ? バレた? これ本当にいい感じなのよ。仕事のことを忘れられる。今度、一緒にどう?
ライター「A」:行きません!
■ブローザホーン「牡馬初」古馬でG1制覇! 人気種牡馬の「早熟」イメージ完全払拭へ
ライター「A」:ブローザホーンがエピファネイア産駒の牡馬として、初めて古馬でG1制覇を成し遂げました。
デスク「Y」:素晴らしいよねぇ。エピファネイアの種牡馬としての価値がさらに高まりそうだわ。それにブローザホーンって名前もいい。力強く腕を組んで力をためてから、両手を前に突き出して、叫びたくなる名前よね。ブローザホーン!!!!
ライター「A」:え? なんで?
デスク「Y」:え? なんで『聖闘士星矢』(集英社)の黄金聖闘士・アルデバランさまの必殺技「グレートホーン」を知らんの? ほら、一緒に、ブローザホーン!!!!
ライター「A」:ホーンしか共通点ないでしょ。
デスク「Y」:実は馬主さんが牡“馬”座のアルデバランの大ファンだったから、ブローザホーンって名前がついたってウワサが。
ライター「A」:アルデバランは牡牛座です! いろいろとデマを広めないでください。
デスク「Y」:『聖闘士星矢』といえば、かつて6人組から5人組になって活動した後に、今は解散しちゃった某男性アイドルグループが、ミュージカルに出ていたのよね。星矢、氷河、紫龍、瞬の4人がメインどころで、一輝を加えても役が足らんと思ってたけど、まさかあの人気メンバーが悪役に回るとはねぇ……。見たいんだけどなかなか映像媒体が見つからないんだよなぁ。あ、そういえば、君、何座?
ライター「A」:なにを言っとるんだ、さっきから。
デスク「Y」:ブローザホーン!!!! 批判はすべて跳ね返す!
ライター「Y」:やかましいわ!
■武豊×福永祐一厩舎、C.ルメール×木村哲也厩舎の期待馬が「直前回避」…競走馬が無事にデビュー戦までこぎ着けることの難しさ
ライター「A」:ルージュレアリーズ、プリモシークエンスといった期待の良血馬が新馬戦を回避したようです。
デスク「Y」:無事にデビューすることも難しい……。本当に厳しい世界だよなぁ。
ライター「A」:大事ではなさそうですので、しばし休んだ後に、2頭には万全の調子でデビューしてもらいたいです。
デスク「Y」:それだけ期待されて、大事にされているってことだよねぇ。私なんてちょっと休憩してスーパー銭湯行っただけでグチグチ言われてさぁ。あ〜あ、もっと大事にしてくれないかなぁ。
ライター「A」:大切にされているでしょうよ。そんなことしてもクビになってないんだから。そろそろヤバイって話ですけども。
デスク「Y」:まったまたぁ。なに言ってるのよ、あと15年はやるよ、私は。
ライター「A」:まぁ本人が思うだけは勝手ですからね。ただ他の人はどう思っているかはまた別……。
デスク「Y」:怖いこと言うねぇ(笑)。なに? 暑くなってきたから怪談とかしたくなっちゃったのかな? 私、意外と得意なのよ。三軒茶屋駅の近くのビルでは、白い手が空中に出てくるらしくってさ。すごくない? 行ってみたいんだよねぇ。競馬新聞を置いてこの手に馬を選ばせてみた! なんて企画とか恐怖と競馬をかけ合わせた夏にぴったりな企画なんだけども……。
ライター「A」:はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
デスク「Y」:ん? ロングブレスダイエットは今さらすぎない?
ライター「A」:ため息です! もういい。さて、毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
(構成=GJ編集部)
PICK UP
Ranking
23:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客