日本競馬の海外挑戦史【1958-1999】ハクチカラ~ミッドナイトベット

 この秋は日本ダービー馬マカヒキの凱旋門賞挑戦が話題となっている。これまで、ホクトベガ、エルコンドルパサー、タイキシャトル、ディープインパクト、オルフェーヴルなど日本を代表する名馬が海外のレースに挑戦してきた。今回は、日本馬の海外挑戦成績を二度に渡って掲載しよう。

【1958年】
 当時の日本最強馬といわれたハクチカラはアメリカに遠征した。その翌年、渡米後11戦目のワシントンバースデーハンデキャップという重賞で、日本中央競馬会に登録していた日本馬として初めて海外レースを勝利した。しかしはじめこそ今のように日本の調教師、騎手が管理・騎乗していたが、勝利当時のハクチカラはアメリカの厩舎に転厩しており、鞍上も外人騎手での勝利であった。そのため本当の意味での日本馬の勝利とは言い難かった。

【1962年】
 天皇賞馬タカマガハラが日本馬として初めてアメリカのワシントンDCインターナショナルに出走。アメリカ二冠馬など豪華メンバーを相手に奮闘するも13頭立て10着に敗退。

【1964年】
 前年の年度代表馬リユウフオーレルがワシントンDCインターナショナルに出走したが8頭立て8着。

【1966年】
 日本の中山大障害を4連覇した名障害馬フジノオーが障害レースの本場ヨーロッパへ遠征。遠征初戦は6着、そして2戦目に障害競走の最高峰グランドナショナルに出走するも競走中止。その後はフランスで2勝をあげた。

【1967年】
 宝塚記念、有馬記念などを制したスピードシンボリがワシントンDCインターナショナルに出走し、9頭立て5着。

【1968年】
当時4歳(現3歳)タケシバオーがワシントンDCインターナショナルへ遠征、8頭立て8着。

【1969年】
 スピードシンボリがヨーロッパの長期遠征に出発。初戦のキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス5着。ドーヴィル大賞10着。凱旋門賞11着以下と結果を残すことはできなかった。

 タケシバオーが再びワシントンDCインターナショナルへ遠征。レース前週からの熱発の影響もあってか二年連続最下位。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS