JRA松永幹夫調教師も驚くラッキーライラックの「リスグラシュー化」!? アーモンドアイとの最強女王対決へ、止まらない「進化」の軌跡
「前走の大阪杯を先行から鮮やかに抜け出したラッキーライラックですが、松永調教師は『自然と好位が取れて、すごい馬になった』と驚いていました。
実は、昨年の宝塚記念でリスグラシューが見せた競馬も番手からの抜け出しだったんですが、矢作芳人調教師が『びっくりするくらい強かった。まさか2番手につけていくとは思っていなかった』と驚いていましたね。
トモがしっかりして序盤の加速力がついたことや、先行しても折り合える精神的な成長があったことも2頭に共通するところです」(別の記者)
ラッキーライラックとリスグラシューが約3年半のキャリアで、如何に競走馬として成長したのかは数字が物語っている。
432kgでデビューしたリスグラシューは、引退レースの有馬記念で36kg増えた468kg。480kgでデビューしたラッキーライラックも、前走の大阪杯では40kg増えた520kgと、まるで“別馬”になったような進化を遂げているのだ。
「リスグラシューは引退レースの有馬記念で、アーモンドアイとの現役最強の座を懸けた戦いに勝って年度代表馬に輝きました。ラッキーライラックも同世代のアーモンドアイと再戦するまでは負けてほしくないですね。今から宝塚記念が楽しみです」(同)
リスグラシューは昨年の有馬記念でアーモンドアイと最初で最後の対決だったが、ラッキーライラックとアーモンドアイは世代の覇権を争った因縁の間柄だ。果たして今後、この最強牝馬2頭が再び相見えることはあるのだろうか。
かつてのリベンジへ、ラッキーライラックの進化が止まらない。