JRA「18頭でわずか1勝」いよいよ深刻!? 関係者も頭を抱える新種牡馬モーリス、ドゥラメンテの不振! とある調教師がそれぞれの弱点を分析

 6月から始まった新馬戦だが、期待の人気馬が勝つこともあれば、話題の良血があっさり負けて波乱の結末となったレースも多い。例年繰り返される光景でもあり、珍しいことではないのだが、なかでも評価の高かった新種牡馬モーリスドゥラメンテの産駒の不振が目立った。

 ドゥラメンテはアスコルターレこそ勝利したが、テネラメンテ、グランデフィオーレが見せ場なく敗れて【1.0.0.7/8】の成績。さらに深刻なのはモーリスだ。単勝1.5倍の断然人気を背負ったブエナベントゥーラが敗れ、近親にG1馬がいるレガトゥス、ドナウエレンも揃って敗れ、【0.2.2.6/10】の成績。

 まだ2週とはいえ、7月のセレクトセールを見据えて良血馬を送り出していることを思えば、2頭合わせて18頭出走でわずか1勝の成績はいよいよ深刻かもしれない。

「新馬戦の結果がセレクトセールでは何千万、何億という違いになるので、生産者一丸となって調教に取り組んで送り出しました。ところが、いざ入厩してみると厩舎スタッフや調教師の評価もあまり芳しくなかったらしく、本当に頭を抱えています」(競馬記者)

ノーザンファームの関係者も「実際に競馬では人気になって凡走が続いているだけに、馬主さんに走らない評価が定着してしまうと取り返しがつかなくなってしまいます。何とか残りの何週かで大物が出てきてほしいです」と切実な思いを吐露していたようだ。

 ではどうしてここまで走らないのか?

 モーリス、ドゥラメンテ両方の産駒を管理する調教師は以下のように分析しているようだ。

「モーリス産駒は馬っぷりがいいですし、稽古も動くのですが、どうもワンペースなタイプが多いです。そのため、レースに行っても走りが変わらず、ギアが上がらないのがネックになっている気がします。同じようなタイプだとシンボリクリスエスのような感じでしょうか。もしかしたらダートの方が向いているかもしれません。

ドゥラメンテ産駒はバネがあって脚力を秘めた馬が多い印象です。一族のルーラーシップがキセキを出したように血統の確かさもありますが、モーリスよりは走る馬が多くなるのではないでしょうか。ですが、ドゥラメンテ自身の現役時同様に気難しいタイプが多いため、安定していい馬を出すタイプではない感じですね。

他の調教師とも話しますが、折り合いに苦労したり、コーナーを逆手前のまま走って膨れたり、曲がり切れないなんてこともありました。先週のテネラメンテはまさしくそんな感じでしたね」(某調教師)

 現在は牧場巡りも解禁となり、馬主や調教師への営業によりいっそう力が入るが、モーリスやドゥラメンテよりも、すでに好結果の出ているキズナ産駒を推奨する方向に方針が変わりつつあるようだ。

 ディープインパクト、キングカメハメハがいなくなり、後継種牡馬として大きな期待を寄せられている2頭だけにスタートダッシュを決めたかったところだが、関係者にとっても痛恨の出遅れとなってしまったに違いない。

 一刻も早く大物を出して、現在の評価を覆すことができるだろうか。

 今後の新馬戦の動向に注目しておきたい。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS