JRA【根岸S(G3)展望】芝G1馬がガチンコ対決!タイムフライヤーVSステルヴィオに“日本レコードV”アルクトスなど多士済々
2か月ぶりとなる東京開催、最初の重賞はダート1400mが舞台の根岸S(G3)だ。昨年はモズアスコットが初ダートの一戦を制し、続くフェブラリーS(G1)では見事二刀流G1馬に輝いた。昨年に続き、新星は現れるだろうか。
昨年はモズアスコットとのコンビでこのレース初制覇を飾ったC.ルメール騎手。今年はタイムフライヤー(牡6歳、栗東・松田国英厩舎)で自身2連覇を狙う。
タイムフライヤーは、2歳時の暮れにホープフルS(G1)を制したG1馬。3歳時は牡馬クラシック3冠レースにも出走したが、芝では頭打ちになり、4歳夏にダート路線に転向。そして、昨夏にはマリーンS(OP)とエルムS(G3)を連勝した。
前走のチャンピオンズC(G1)は藤岡佑介騎手に乗り替わり8着に敗れたが、今回は昨夏2連勝時のルメール騎手に手が戻る。東京ダートは3戦して2、5、5着と安定。初めてとなる1400mへの距離短縮がプラスに働けば好走必至だろう。
管理する松田調教師は来月末に定年を迎える。クロフネとベルシャザールに続く、中央ダートG1獲りへ、まずは前哨戦でその実力を見せつけたい。
タイムフライヤーと同じく芝G1覇者のステルヴィオ(牡6歳、美浦・木村哲也厩舎)が横山武史騎手との初コンビでダートに矛先を替えてきた。
3歳時の秋にマイルCS(G1)を制して以降、1200から2000mを試行錯誤しながら使われてきたが、8戦して「0-2-1-5」と勝ち切れず。昨年は1400mを中心に走り、6歳を迎えての初ダート。ただし血統的には、その適性は未知数と言わざるを得ない。
父ロードカナロアは芝、ダート問わず活躍馬を出しているが、ダート重賞となると10戦して未勝利。母系もダート実績は乏しい。ただし、デビュー当時は460kg前後だった馬体も近走は500kg近くまで増えており、パワー型にシフトしている可能性もある。
昨年のモズアスコットもダート適性がカギとなっていたが、あっさり克服した。ステルヴィオもこれに続くことはできるか。
2走前に悲願の交流G1制覇を果たしたアルクトス(牡6歳、美浦・栗田徹厩舎)が久々に距離を1400mに短縮して臨む。
2走前の南部杯(G1)では、日本レコードとなる1分32秒7をマーク。高速決着なら現役でも屈指のスピードを持っていることを証明した。前走のチャンピオンズC(G1)は、1800mという距離に加え、コーナーを4つ回るコースも響き9着に敗れた。
1400mは約1年半ぶりだが、通算「2-1-0-0」で連対率は100%。2年前に重賞初制覇を飾ったプロキオンS(G3)と同じ左回りコースならマイナスになることはないだろう。
昨年のフェブラリーSは4番人気に支持されるも9着に敗退。1年越しのリベンジを果たすためにも前哨戦は負けられない。