JRAラヴズオンリーユー、ワグネリアンは「不安」だらけ!? 京都記念(G2)で絶好の狙い目は重賞仕事人が乗るあの馬

 14日に阪神競馬場で京都記念(G2)が開催されるが、今年は淋しい顔触れ。

 1番人気が予想されるラヴズオンリーユーは、デビューから4戦無敗で19年のオークス(G1)を制したが、これ以降は6連敗と勝利から遠ざかっている。3番人気に推された昨年のエリザベス女王杯(G1)で3着に入ったものの、有馬記念(G1)は10着と大敗した。

 同馬が不振に喘いでいる間に、同世代のグランアレグリアやクロノジェネシスが台頭。トップクラスの成績を収めているライバルに対し、今となっては無敗でオークス馬に輝いた栄光さえ色褪せつつある現状だ。長らくコンビを組んだM.デムーロ騎手から川田将雅騎手へバトンタッチしての復帰戦となる。

 また、人気を二分すると考えられるダービー馬ワグネリアンにしても、18年にダービー優勝後に神戸新聞杯(G2)を制したとはいえ以降は6連敗を喫した。昨年の宝塚記念(G1)を13着に惨敗してから約7ヶ月半ぶりの戦線復帰だ。

 喉鳴りの可能性があったために、陣営は手術を決断したようだが、はたしてそれが原因だったのかどうかもレースが終わってみるまでは分からない。今回はこれまで主戦を任された福永祐一騎手から武豊騎手に乗り替わる。

 2頭に共通しているのは、前走がともにグランプリレースで大敗していること。古馬になってから勝利がないことだ。

 確かに他の馬にしてもG1級といえるような大物の参戦もなく、相手関係はかなり楽な印象も拭えない。だからといって「二強対決」で片づけてしまうには、釈然としないのは気のせいだろうか。

 かといってステイフーリッシュにしても掲示板を賑わすことはあっても、勝ち味に遅いタイプ。最後に勝利したのは18年5月の京都新聞杯(G2)まで遡る必要がある。昨年のオールカマー(G2)を制したセンテリュオにしても京都記念は登録のみで引退が発表されたばかり。

 モズベッロは頼りになる存在だった池添謙一騎手が騎乗停止で三浦皇成騎手に乗り替わる不運。三浦騎手といえば先週のきさらぎ賞(G3)をランドオブリバティで勝利を度外視するような騎乗が物議を醸すこととなった。

 ここまで上位人気が予想される馬に不安要素が多いならば、ジナンボー(牡6歳、美浦・堀宣行厩舎)で足りそうな雰囲気もある。

 父ディープインパクト、母アパパネという両親合わせて12冠の超良血馬だが、クラシックで活躍することは叶わなかった。しかし、徐々に力をつけると重賞で善戦することも珍しくなくなった。昨年の大阪杯(G1)で6着に敗れたが、5着に入ったワグネリアンとの差は0秒1という僅差だ。

 これにまたとない追い風となりそうなのが、コンビを予定している岩田康誠騎手の存在である。昨年10月のスワンS(G2)で11番人気カツジを勝利に導いて波乱を起こしただけでなく、今年の京都金杯(G3)でも12番人気ケイデンスコールで大穴を開けている。

 先週の東京新聞杯(G3)もシャドウディーヴァで2年連続馬券に絡んでおり、現在最も頼りになる騎手ともいえる。2頭出しは人気薄を狙えという競馬の定石に照らし合わせると、同じく金子真人オーナーの所有馬でも、人気確実のワグネリアンよりはジナンボーに妙味がありそうだ。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 5:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS