岩田康誠→武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕! 合計「約80馬身」怪物スマートファルコンは何故「ダート王」として認められなかったのか

 5日、船橋競馬場でかしわ記念(G1)が行われ、地元・船橋の雄カジノフォンテンが中央のカフェファラオらとの争いを制して2011年のフリオーソ以来、10年ぶりの地方馬勝利を挙げた。

 このレースで無類の強さを誇ったのが、史上最多の3勝を挙げるエスポワールシチーだった。

 2009、10、12年のかしわ記念を勝つなど通算G1・9勝を挙げ、2010年にはJRAの最優秀ダートホースにも選出されている本馬。押しも押されもせぬ歴史的名馬だが、そんな「ダート王」を9馬身もぶっちぎった馬がいる。

 当時「怪物」と呼ばれたスマートファルコンだ。

 エスポワールシチーが、最優秀ダートホースとしてダート王に君臨した翌2011年の帝王賞(G1)。本馬にとっては国内で6戦続いていた1番人気が途絶えたレースでもあった。

 それは前走のかしわ記念で3着と不覚を取ったことに起因するが、それ以上にスマートファルコンという、エスポワールシチーを超える怪物がいたからだ。

 ちなみに2頭の単勝はエスポワールシチーが3.2倍だったことに対して、スマートファルコンはなんと1.2倍。つまり前年の最優秀ダートホースを以てしても、一騎打ちにすら持ち込めていなかった。

 結果は前述した通り、スマートファルコンがエスポワールシチーを9馬身もぶっちぎって圧勝。鞍上の武豊騎手は「今日はただ乗っているだけでした」とコメントし、前年のダート王を相手に「落とせないレースだったので、ホッとした」とまで言わしめた。

 通算34戦とタフに走り続けながら2着馬につけた着差は通算約80馬身、6連勝と9連勝を含む「23勝」と勝ちまくったスマートファルコン。上記の帝王賞を始めG1・6勝を挙げ、2011年のJBCクラシックでは同年のドバイワールドカップ(G1)で2着し、最優秀ダートホースにも輝くトランセンドに国内唯一の土を付けている。

 だがその一方で当時、紛れもないダート現役最強馬だったスマートファルコンを「ダート王」と称したのは、ごく一部だけだった。一体、何故なのか。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS