「オレが好きやったタイプ」元JRA安藤勝己氏が“G1級”と大絶賛!? 父のイメージ覆す走りに底知れぬ可能性、セリフォスがなぜダイワメジャー産駒「最後の大物」候補と呼べるのか

 もしかしたら相当な大物なのかもしれない。

 そう思わせる走りを見せたのは、29日の新潟2歳S(G3)を勝利したセリフォス(牡2、栗東・中内田充正厩舎)だ。

 6月の中京でデビュー勝ちを決めたダイワメジャー産駒は、前走から2か月半ぶりの休み明け。2戦目で見事に重賞勝利を飾り、2歳チャンプの座も視野に入る前進を見せた。

 ここまでなら例年と変わらないのだが、今年は異なるかもしれない。

「セリフォス。アドマイヤマーズなんかに似てて、走るダイワメジャー。今の馬場で内から併せてグッと来とるからね。オレが現役時代に好きやったタイプで、マイルならいいところまでいける」

 能力の高さを感じるレースぶりに、元JRA騎手の安藤勝己氏は自身の公式Twitterで即座に反応。「現役時代に好きやったタイプ」と評し、香港マイル(G1)を含むG1・3勝馬アドマイヤマーズの名前も出すほどの大絶賛だった。

 では、セリフォスの走りがいかに目を引いたのか、安藤氏とは別の角度で振り返ってみたい。

 新潟2歳S(G3)は、2歳馬による新潟・芝1600mのマイル重賞。外回りの最後の直線659mは、ほぼ平坦となっている。長い直線で有名な東京競馬場をも凌ぐ日本最長を誇るだけに、差し馬が末脚を活かしやすいコース設定だ。逃げ馬が苦戦しやすい傾向も、このコースの特徴である。

 その一方、今年は谷川岳S(L)を逃げたシュリ。関屋記念(G3)を2番手からロータスランドが抜け出したように、むしろ前残りする馬場状態でもあった。内側が荒れていれば外差し馬場になるため、それほど内も悪くなかったということだ。

 そして、デビュー戦を2番手から押し切ったセリフォスは、父ダイワメジャー同様に先行抜け出しがベストの戦法と思われていた馬。イメージされたのは、父同様に早め先頭から押し切る形が勝ちパターンだっただろう。コンビを組む川田将雅騎手もおそらくそう考えていたのではないか。

 ところが、スタートしてすぐに3番人気に支持されたコンビを襲ったのは出負け。その結果、好位につけるどころか、中団前目とやや後ろのポジションでのレースを強いられることとなる。

 それでも冷静な手綱捌きを見せたのは、川田騎手がトップジョッキーたる所以か。1枠1番という最内枠を引いた幸運も味方した。パートナーをインピッタリに走らせ、ポジションを上げる。最後の直線でも安易に外へ出さず、最短距離を走れる最内を狙ったのは好判断だった。

 ただ、川田騎手の好騎乗が光ったにせよ、勝利したのはセリフォス自身の能力ということは間違いない。なぜなら、同馬が計時した上がり3ハロン32秒8というメンバー最速の切れ味を見せたからに他ならない。

 ここでもう一度ダイワメジャー産駒の特徴を思い出してみたい。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 5:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS