JRA【チューリップ賞(G2)展望】女王サークルオブライフVS武豊ウォーターナビレラ!「大器」ナミュールは横山武史と新コンビで逆襲へ虎視眈々
3月5日(土)、阪神競馬場ではチューリップ賞(G2)が行われる。昨年の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)で4番人気までに推された4頭がそろって出走。結果次第では、桜花賞(G1)の勢力図が大きく変わる可能性もある。早速レースを展望していこう。
2歳女王サークルオブライフ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)は、これが今年の始動戦。昨夏の新潟デビュー戦ではイクイノックスの3着に敗れたが、その後は3連勝中。牝馬にはまだ先着を許していない。
3番人気に支持された前走・阪神JFは、M.デムーロ騎手を背に道中は中団やや後方という位置取り。外を通って徐々に押し上げていくと、直線鋭く伸びて戴冠を果たした。
デムーロ騎手は「ずっと手応えがあってスムーズ」「新馬戦から毎回上手に走っています」と、その乗り味、操縦性の良さを絶賛した。
1週前追い切りは美浦南Wで3頭併せ。5馬身ほど先行したデビュー前の3歳馬スノーホルンロードを追いかけ、最後は悠々と併入に持ち込んだ。
サークルオブライフの父は産駒デビューから毎年大物を出しているエピファネイア。初年度からデアリングタクト、2年目にはエフフォーリアが誕生した。3年目産駒からはこの馬がクラシック戦線の主役を張るか。
打倒サークルオブライフに燃えるのは阪神JFで後塵を拝した馬たちだ。
3着に敗れたウォーターナビレラ(牝3歳、栗東・武幸四郎厩舎)は、展開に左右されない先行力が持ち味のシルバーステート産駒で、2走前のファンタジーS(G3)から武豊騎手が騎乗している。
デビューから3つの異なるコースで3連勝。阪神JFでは4番人気に支持された。当日の阪神芝は完全に外差し馬場だったにもかかわらず、3番手追走から直線早め先頭に立った。最後はサークルオブライフの末脚に屈したが、上々の3着に粘り込んだ。
武騎手はレース後、「思い通りのレースは出来ました」とコメント。これまで通り、今回も先行する競馬が濃厚だろう。阪神JFの時に比べると、現在の阪神芝は前有利。ライバル勢の末脚を封じ込めるチャンスは十分ある。
末脚の鋭さはサークルオブライフに引けを取らない、もしくはそれ以上と評価されているのがナミュール(牝3歳、栗東・高野友和厩舎)だ。
2歳新馬、赤松賞(1勝クラス)を連勝し、阪神JFでは1番人気に支持された。ところが、スタートで遅れると、4角では最後方という絶望的な位置取り。それでも馬場が傷んだ最内を伸びて、なんとか4着を確保した。
デビューから川田将雅騎手、三浦皇成騎手、C.デムーロ騎手と乗り替わってきたが、今回は横山武史騎手が騎乗する。
昨年はG1・5勝を含めて重賞を9勝したが、今年は未勝利(中山記念前)という横山武騎手。新コンビで勝利という最高の結果を残して、桜花賞へ名乗りを上げることはできるか。
2番人気に推された阪神JFで7着に敗れたステルナティーア(牝3歳、美浦・木村哲也厩舎)も巻き返しを期す。
前走は道中でスムーズさを欠き、直線で末脚は不発。長距離輸送による「-10kg」の馬体重減も響いた。桜花賞を見据えて、再び阪神への遠征となる今回は結果を残せるか。
阪神JF組以外で注目は、新馬戦以来の実戦となるルージュスティリア(牝3歳、栗東・藤原英昭厩舎)だ。
昨年8月の新潟芝1800mで2歳新馬を勝利。そのとき2着に破ったのがフェアリーS(G3)とクイーンC(G3)で連続2着のスターズオンアースだ。秋はアルテミスS(G3)を使う予定だったが、脚部不安で回避し、時間をかけて立て直しが図られた。
7か月ぶりの実戦で、阪神JF上位組にどこまで迫れるか。鞍上は福永祐一騎手から岩田望来騎手へ乗り替わる。
前走の1勝クラスを強い競馬で勝ち上がった2頭にも注目したい。
1頭目は、1戦1勝で臨んだ阪神JFで12着に敗れたシークルーズ(牝3歳、栗東・杉山晴紀厩舎)。その後は自己条件の春菜賞(1勝クラス)に出走し、中団後方から直線外を豪快に差し切った。引き続き2戦2勝と好相性の三浦騎手とのコンビで桜花賞の権利取りを狙う。
2頭目は1月の菜の花賞(1勝クラス)で2勝目を挙げたサウンドビバーチェ(牝3歳、栗東・高柳大輔厩舎)だ。
前走は好位を追走するも、3~4コーナーではやや手応えが怪しく見えたが、直線で力強く抜け出し、最後は1馬身半差をつけた。こちらも鞍上は石橋脩騎手が継続騎乗を予定している。
桜花賞へ向けて、有力馬が大挙押し寄せる今年のチューリップ賞。優先出走権が与えられる3着までを実績上位馬が独占するのか、それとも伏兵の台頭はあるのか。発走は5日15時35分を予定している。