JRA背水の陣「中1週」で狙うラスール斬り! 大目標オークス出走のために「世界の矢作」が全力投球

パーソナルハイ 撮影:Ruriko.I

 24日、東京競馬場ではフローラS(G2)が行われる。

 来月22日に開催されるオークス(G1)へ向けた伝統のトライアルレースであるが、優先出走権を与えられるのは2着までという狭き門。桜花賞(G1)に間に合わなかった素質馬や、早くから長距離路線を見据えてきたスタミナ自慢の馬も名乗りを上げ、例年以上に粒揃いのメンバー構成となっている。

 そんな中、桜花賞から中1週のローテーションでこのレースに挑むのがパーソナルハイ(牝3歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。

 かつて「サンケイスポーツ賞 4歳牝馬特別」の名称で開催されていた時期は桜花賞から中2週の間隔があり、メジロラモーヌやマックスビューティーが桜花賞とこのレース、そしてオークスという3連勝を成し遂げたこともあった。

 しかし、現在の「フローラS」に名称が変わった2001年以降は桜花賞から中1週という間隔でレースが開催されており、桜花賞から挑んだ馬は9頭しかいない。成績も【0-0-2-7/9】と振るわず、今回のパーソナルハイは2017年のアロンザモナ(6着)以来、5年ぶりの挑戦ということになる。

 昨年9月にデビューから3戦目で初勝利を挙げたパーソナルハイは、昇級戦の赤松賞(1勝クラス)で2着と奮闘。この時の勝ち馬がナミュールで、後の阪神JF(G1)で1番人気に推されるポテンシャルの持ち主だったことを思えば、価値ある2着だったと言えるだろう。

 ところが、その後は阪神JFで16着に敗れた後、休みを挟んだ今年初戦のフラワーC(G3)を3番人気で6着と敗戦。なかなか次の1勝を挙げることができなかったが、陣営は桜花賞に挑むことを決意する。

 優先出走権を持たない賞金400万円組ということで、出走のためには6分の2の抽選に懸ける必要があったが、これを見事に突破してG1への出走を果たした。得意の逃げの形に持ち込むことができなかった中でも奮闘を見せ、最後の直線では他馬にぶつけられる不利を受けながらも6着と健闘。勝ち馬とは0秒2差と、改めて能力の高さを示す結果となった。

 今回は激闘から中1週での臨戦に加え、東京への遠征と400mの距離延長と課題も山積みのように見えるが、東京コースは赤松賞であのナミュールの2着に入った舞台。2000mの距離も未勝利戦ながら2戦して1勝2着1回と好成績を残している。

 思えば、管理する矢作調教師は2歳時からこの馬について長い距離に興味を示すコメントを残しており、『スポーツ報知』の記者からも「オークスを目指して…」という厩舎の方針が度々伝えられていた。その点からも、前走の桜花賞出走は意外な選択にも映るが、抽選に懸けてまで狙いに行ったのは、5着馬までに与えられる「オークスへの優先出走権だったのではないか」と考えれば、今回のローテーションにも合点が行く。

オークス出走のために「世界の矢作」が全力投球

 また、矢作厩舎と言えば、今年は海外レースでの異様なまでの強さが話題になっているが、その秘訣と言えるのが師の「馬の適性を見る力」と「レース選択の巧みさ」だろう。

 国内の中長距離路線で惜敗続きだったステイフーリッシュを海外に連れ出し、3000m以上の距離を使ってサウジとドバイで重賞を連勝。3歳時のニュージーランドT(G2)勝ち以降くすぶっていたバスラットレオンをドバイのダート戦に出走させ、ゴドルフィンマイル(G2)を勝利。これらは「馬の適性」を見極め、「この条件でこの相手なら勝負になる」という分析がしっかりとできた結果の賜物と言える。

 それだけに、早くから長めの距離適性を買われ、「オークス」を意識していたパーソナルハイの満を持しての距離延長には、不安要素を一掃するだけの魅力を感じる。

 気になる状態面についても、「あまりにも状態が良い」というコメントが調教師から出ており、中1週の臨戦に不安はない。厩舎スタッフからは「タフな馬です。むしろ(このローテが)プラスに働くのでは」という強い言葉も飛び出している。

 大目標に向けた、まさに“背水の陣”。近年では異例の強行ローテとはいえ、名伯楽の眼力と体調の良さが後押しするパーソナルハイ。上位人気確実のラスール陣営としても、侮れない存在だろう。

(文=木場七也)

<著者プロフィール>
 29歳・右投右打。
本業は野球関係ながら土日は9時から17時までグリーンチャンネル固定の競馬狂。
ヘニーヒューズ産駒で天下を獲ることを夢見て一口馬主にも挑戦中。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS