GJ > 競馬ニュース > 競馬には「人智を超えたこの世の秘密」が隠される? 皆が重い印を付けている穴馬はなぜ「来ない」のか【徒然なる神のくず競馬トーク】
NEW

競馬には「人智を超えたこの世の秘密」が隠される? 皆が重い印を付けている穴馬はなぜ「来ない」のか【徒然なる神のくず競馬トーク】

【この記事のキーワード】, ,

競馬には「人智を超えたこの世の秘密」が隠される? 皆が重い印を付けている穴馬はなぜ「来ない」のか【徒然なる神のくず競馬トーク】の画像1

「誰かと予想が被ることについて」

 競馬の予想をしていると、ほぼ必ず誰かと本命が被ることになります。誰しもあるでしょうが、私にも「あの人とは被りたくない!」という人が何人かいます。もちろん私と被りたくないという人もたくさんいるでしょうけど(笑)。

 まあ、基本的に誰と被っても嫌なものですが、何か「この人と被ると本当に来ないんだよなあ……」って人がいますよね? 思い込みも多分にあるとは思うんですけど。

 ただ、人気馬で被るのはこれはもう当たり前の事なので、そんなに気にする事はないと思います。しかし、穴で被るのは実に気分が悪いもので、これがまた本当に来ないんですよねえ(笑)。思い込みなのかなあ。

 同じように複数の予想家や、芸人、タレント、YouTuberがやけに推している穴馬も何故か来ませんよね。これが本当に不思議なんですよ。別に誰が本命にしていようが、レースの結果との因果関係なんかないはずなんですよ。

 逆に、例えば配信なんかで、その出演者の人達がなぜか軽視している人気馬はものすごく来るイメージです。これは一体何なのだろうか? マーフィーの法則的なものなのだろうか?それともそれはただのイメージで、実際は確率通りの結果なのだろうか?

 私はまずその辺を整理してほしい。イメージだけだというのならそれでいいのですが、「それはただのイメージです。ほら、こうして計算すると実際は確率通りでしょう?」と証明してほしいし、予想家の印の集まる穴馬が実際に本当に来ないものなら、その理由を科学的に証明してほしいんですよね。

 この辺には、何か人智を超えたこの世の秘密が隠されている気がするのです。人の思考が集まる事によって、馬やその周りの人達に何かしらの影響を与えて、レースの結果に影響を及ぼしているなんてこともあるのかもしれない。実に非科学的ですが。

 まあ、実際は穴馬なんてものは、そもそも10回に1回来れば上等で、皆の予想がたまたま被った時に(まずこの確率も低い)、更にその10回に1回が来る確率はめちゃくちゃ低いっていうだけだと思うんですけどねえ……。

 どちらにしろ、本当は私も予想は全員の予想を見てから、後出しジャンケン的に出したいんです。予想も後出しジャンケンの方が圧倒的に有利です。これもそれはそれでおかしな話なんですけどね(笑)。

 なぜか、やや皆の盲点になっている馬が来るんです! 皆がやや軽視している人気馬は来るんです! そして、皆が重い印を付けている穴馬は来ないのです! そういうものなのです! 堂々巡りですね(笑)。誰か統計を出してくれないかなあ。

 それでは皆さん、今週も頑張りましょう〜。

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」(テレビ東京)レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」(KADOKAWA)が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

競馬には「人智を超えたこの世の秘密」が隠される? 皆が重い印を付けている穴馬はなぜ「来ない」のか【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆