短距離馬ドレフォンが輩出した「異色のステイヤー」がステイヤーズS(G2)で重賞初挑戦!イクイノックス破ったジオグリフに続く活躍を期待
12月2日に中山競馬場で行われるステイヤーズS(G2)。芝3600mと国内平地重賞最長距離の「マラソンレース」として知られるレースだ。
スタミナ勝負のこのレースで好走する馬は、やはり優れたステイヤーを父に持つことが多い。直近3年ではオルフェーヴル産駒が5回入着。また昨年の2着馬プリュムドールの父はゴールドシップと、やはりステイヤー血統の活躍が光る。
そんなステイヤー血統の独壇場とも言えるレースで、名スプリンターを父に持つ異色の存在がワープスピード(牡4歳、美浦・高木登厩舎)だ。
「異色のステイヤー」がステイヤーズS(G2)で重賞初挑戦!
ワープスピードの父ドレフォンはブリーダーズCスプリントなど米短距離G1を3勝した生粋のスプリンター。代表的な産駒として、日本では初年度産駒のジオグリフが知られている。
イクイノックスを皐月賞(G1)で破ったジオグリフも出したが、産駒のほとんどが短距離から中距離まで適性を見せている。ワープスピードも他のドレフォン産駒の例に漏れずデビューから3戦は1800m戦に出走。その後徐々に距離を延ばし、近走では芝2400mのレースを3戦続けて使われていた。
距離の不安が付きまとうドレフォン産駒だが、芝2400mの初勝利はワープスピードであり、そしてその最長距離を大幅に塗り替えたのもワープスピードだった。前走の古都S(3勝クラス)は、さらに長い芝3000mのレースとなったが無事勝利。予想以上に長距離への適性を証明した。
スプリントG1を勝った父から考えると、少々意外に思えるステイヤーとしての素質を開花させただけに、これなら600mの延長も問題なさそうだ。これには高木師も「ドレフォン産駒だけどスタミナがあるし、ひっかかる馬ではないので、距離はこなせると思う。うまく流れに乗れれば楽しみ」と手応えを感じているようだ。
また、血統的に母父がディープインパクトである点も見逃せない。ディープインパクトは菊花賞(G1)、天皇賞・春(G1)、阪神大賞典(G2)と長距離重賞を制した。半姉ディヴァインラヴも菊花賞で3着と好走しており、スタミナは母系から受け継がれているのだろう。
重賞初挑戦は図らずも国内最長レースとなった。高木師に見出された素質がどこまで花開くのか注目の一頭だ。