前哨戦から考える「最強世代・菊花賞の行方」 サトノダイヤモンドとディーマジェスティの力は圧倒的も、2強対決には疑問な「不安要素」と「不気味な伏兵」の数々。そしてエアスピネルは?


 それはディーマジェスティとサトノダイヤモンドがともに「ディープインパクト産駒」であるという点だ。とにかく重賞を勝ちまくるディープインパクト産駒だが、菊花賞では勝利歴がなく、天皇賞・春も勝ったことがない。長距離G1の舞台に弱いのが、優れた産駒が多いだけに目立つ。そこに上がり馬が付け入る隙があるのでは、という見方もできるだろう。

 今年に関してはその「ジンクス」が崩壊する可能性も十分ある。皐月賞に関してもディープインパクト産駒が昨年まで未勝利の状況だったが、今年は圧巻の「ワン・ツー・スリー」である。今年の3歳「ディープインパクトBIG3」に名を連ねる2頭の実力は、そのようなジンクスやデータが無に帰すほど高いはずだ。しかし、昨年もリアルスティールが寸前のところで敗れたように、どこかに見えない「壁」があると、うがった見方をすることも可能というわけだ。

 その一方、ミッキーロケットのように「ここ一番の大駆け」で”あわや”を演出する可能性を示せたのも、今回の前哨戦での収穫である。菊花賞は「3歳馬初の3000m」戦。この条件にピタリとハマる馬が信じられない激走をする例は過去にいくつもある。

 夏競馬で印象的な勝利を見せ「上がり馬」として期待されたカフジプリンス(牡3歳 栗東・矢作厩舎)とレッドエルディスト(牡3歳 栗東・笹田厩舎)は、その期待に違わぬ走りを神戸新聞杯で見せたといっていい。カフジプリンスは初の一線級との対決だったがしっかりと4着。1000万下の馬なので抽選になる可能性は高いが、無事に出走となれば、3000mの菊花賞が条件的にもっとも向いている1頭と言える。レッドエルディストは日本ダービー時点で能力の高さが注目されており、休養明け初戦で3着を確保できた点は大きいだろう。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS