JRA【天皇賞・秋(G1)展望】アーモンドアイ前人未到の8冠へ、女傑クロノジェネシス初対決! ウオッカVSダイワスカーレット以来「牝馬ワンツー」なるか

 11月1日には、第162回天皇賞・秋(G1)が開催される。最大の注目は、初めて顔を合わせるアーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)とクロノジェネシス(牝4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)の牝馬2頭だ。

 1番人気はG1・7勝のアーモンドアイに落ち着くだろう。今年の始動戦となった2走前のヴィクトリアマイル(G1)では、終始楽な手応えのまま2着に4馬身差をつける横綱相撲を披露。しかし前走の安田記念(G1)は、スタートで後手を踏むと、直線では優勝したグランアレグリアに逆に突き放されて2着に敗れた。

 騎乗したC.ルメール騎手はレース後、「いつものような脚ではありませんでした。コンディションは良かったのですが……」と完敗を認めた。

 現役最強牝馬として君臨するアーモンドアイも5歳を迎え、昨年の有馬記念(G1)以降は3戦1勝と一時期の勢いはない。春には、ドバイ遠征後にレース中止が決まり、参加することなく帰国の憂き目にあった。舞台はベストの東京2000m、そして前走から十分な間隔を空けての一戦。JRA史上最多となる芝G1・8勝目を手にすることはできるか。

 アーモンドアイの最大のライバルが「現役最強牝馬」の座を狙うクロノジェネシスだ。これまでG1勝利は昨年の秋華賞と今年の宝塚記念の2鞍。しかし、11戦して「6-2-2-1」という戦績が示す通り、安定感は抜群だ。唯一、着外に敗れた昨年のエリザベス女王杯(G1)も0秒3差の5着だった。

 衝撃の強さを見せつけたのが、前走の宝塚記念だ。そのレース後、北村友一騎手は「4コーナー手前ではゴーサインを出したというよりも、馬が強くて自然に上がって行きました。手応え十分で、この手応えなら絶対伸びると思いました」とクロノジェネシスの強さを表現した。

 前走から4か月の間隔が空いたが、アーモンドアイと同じく鉄砲駆けするタイプで、このローテーションはむしろプラス。馬場がやや渋れば、アーモンドアイ以下を子供扱いしてもおかしくないだろう。
 
 牡馬勢も黙って見ているわけにはいかない。宝塚記念でクロノジェネシスの2着に飛び込んだキセキ(牡6歳、栗東・角居勝彦厩舎)は、3年ぶりの勝利を狙う。牝馬2頭とは違い、こちらは京都大賞典(G2)でひと叩きされての2戦目。

 その前走は、代打の浜中俊騎手が完璧な騎乗を見せ、マクリの競馬でグローリーヴェイズの2着に追い込んだ。理想的な形でバトンを受け取った武豊騎手が凱旋門賞不参加のうっ憤を晴らすことはできるだろうか。2年前のこのレースで見せたように逃げの手を打つのか、それとも形になりつつあるロングスパートを仕掛けるのか。どちらにしても展開のカギを握る存在になる可能性が高い。

 フィエールマン(牡5歳、美浦・手塚貴久厩舎)が東京競馬場で走るのはデビュー戦以来、2年9か月ぶりだ。これまで国内G1レースでは「3-0-0-1」。唯一の敗戦は、昨年の有馬記念(G1)で前崩れの中、4角4番手からしぶとく伸びての5着だった。

 もともとは9月のオールカマー(G2)からの始動を予定していたが、中間に軽い熱発を発症。予定を変更して、天皇賞・秋に矛先を変えてきた。3年前のキタサンブラック以来となる天皇賞・春秋連覇を狙う。

 初めてのコンビを組む福永祐一騎手は、1週前追い切りに騎乗。G1・3勝は全て3000m以上というステイヤーを勝利に導くことはできるか。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS