JRAコントレイルは「本当」に長距離適性がないのか!? 陣営は「絶縁」宣言も……菊花賞(G1)で証明された父ディープインパクトの底力

 最終関門である菊花賞(G1)を見事に優勝し、コントレイル(牡3、栗東・矢作芳人厩舎)は史上3頭目となる無敗のクラシック3冠馬に輝いた。この勝利により、デビューからの連勝を7(G1・4勝含む)に伸ばし、今年を代表する名馬の地位を確定させた。

 戦前から危惧され続けていたのはコントレイルの長距離への適性である。

 同馬を管理する矢作調教師をはじめ、主戦を任されている福永祐一騎手も菊花賞が行われる3000mの距離は、コントレイルにとって本質的に長いというスタンスを一貫していた。その背景にはデビュー当初から垣間見えた前進気勢の強さや、レースでの”良過ぎる”反応が影響を与えていたことは想像に難くない。

 それまで同世代の馬を圧倒していたコントレイルには珍しく、菊花賞では2着アリストテレスにクビ差と追い詰められるピンチ。タイム差なしの辛勝に、あわや3冠失敗かというシーンがあったことは確かだ。

 レース後、福永騎手も「やはり3000mは彼にとっては長い距離でした……」と振り返り、矢作師ももう長距離は使わないニュアンスのコメントを残している。

 これと対照的に映ったのは「福永騎手×矢作厩舎」の同じコンビでリアルスティールを出走させた5年前の菊花賞である。同馬は春の戦績からコントレイル以上に距離適性が懸念されたが、このときには「皆さんが気にするほど俺は気にしていない。むしろ紛れがない分、いいと思っている」と、むしろ楽観的なコメントをしていた矢作師としては慎重さが伝わって来る。

 その一方、タイム差なしの接戦を演じたアリストテレスに騎乗したC.ルメール騎手は「すごくいい結果を出せてうれしいです。コントレイルにおめでとう、ですね。強過ぎます」というコメント。あと一歩のところまで王者を追い詰めた騎手としては潔さすら感じる。

 多少のリップサービスもあるかもしれないとはいえ、これは本当に相手が強過ぎたことからの発言だろう。危機感を感じていたコントレイル陣営とは逆に、アリストテレスの手綱を取っていた騎手の言葉だけに一応の説得力がある。

 実際、菊花賞で上位に入線した馬が、ステイヤーばかりだったのかとなると、そこには一定の疑問が残る。以下は今年の菊花賞で掲示板を確保した馬だ。

■2020菊花賞(G1、芝3000m)
1着コントレイル、父ディープインパクト
2着アリストテレス、父エピファネイア、母父ディ―プインパクト
3着サトノフラッグ、父ディープインパクト
4着ディープボンド、父キズナ、父父ディープインパクト
5着ブラックホール、父ゴールドシップ

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS