JRAコントレイルは「本当」に長距離適性がないのか!? 陣営は「絶縁」宣言も……菊花賞(G1)で証明された父ディープインパクトの底力

 血統にディープインパクトを持つ馬が4着までを独占していることからも、距離をこなせる下地はあっただろう。また、アリストテレスとクビ差だったとはいえ、3着サトノフラッグには3馬身半の決定的な着差がついている。前走が小牧特別(2勝クラス)だったアリストテレスとは初対戦だったが、春の既成勢力との力関係にはそれほど大きな変化はなかったという見方もできる。

「コントレイルが苦戦を強いられた最大の理由は、ルメール騎手の徹底的なマークでしょう。これにより、道中では終始厳しいプレッシャーを掛けられたことが、厳しいレースになったと福永騎手も認めています。

仮定とはなりますが、アリストテレスが抽選に漏れて除外となっていたなら、レースはやりやすかったでしょうし、これまで通り余裕を持って楽に抜け出せていた可能性も十分に考えられます。

陣営の見立て通り、本質的に中距離馬であることは間違いないかもしれませんが、もう長距離を使わないと決めてしまうのは勿体ない気もしますね」(競馬記者)

 過去、3冠を制したような馬は、春の天皇賞(G1)を使われるのが当然といった傾向が根強かった。だが、近年はスピード重視の風潮から、必ずしも最強馬が長距離レースを使われる訳ではないという時代の変化も、少なからずあることも否定はできない。

 昭和から平成、平成から令和となった新時代。

 かつての王道に拘らない令和の3冠馬というあり方も、これからのスタンダードとなる可能性が出て来たといえるだろう。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS