JRAラッキーライラック「弘法筆を選ばず」で「史上初」!? 有馬記念(G1)視野で、ウオッカ、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ越え「大偉業」の可能性も
「弘法筆を選ばず」
本当の名人は、道具の善し悪しなど問題にしないという意味のことわざである。これは競馬界においても同様のことが言えるかもしれない。
15日、阪神競馬場で行われたエリザベス女王杯(G1)はC.ルメール騎手のラッキーライラック(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)が連覇を飾った。
初コンビを組んだルメール騎手は「本当に強い馬です。2歳からトップレベルで走ってくれていましたし、勝つ自信がありました」とコメント。同期のライバル・アーモンドアイの主戦騎手はラッキーライラックの強さを認めており、その能力を存分に引き出して勝利を掴んだ。
なお、ラッキーライラックの次走について、サンデーレーシングの吉田俊介代表は有馬記念(G1)を候補に挙げている。
今回、エリザベス女王杯2連覇という史上4頭目の快挙となったが、他にも記録を達成。実は、ラッキーライラックのG1・4勝はすべて違う騎手によってもたらされている。
2017年の阪神JF(G1)は石橋脩騎手、19年のエリザベス女王杯はC.スミヨン騎手、今年の大阪杯(G1)はM.デムーロ騎手、そして先日のエリザベス女王杯はルメール騎手だった。
これまでにシンボリルドルフと岡部幸雄騎手、ディープインパクトと武豊騎手のように、数々の名コンビが競馬界を盛り上げてきた。名馬の名前を聞けば、即座に騎手の顔が浮かぶものである。
だが、ラッキーライラックの制したG1はレースごとで鞍上が異なり、ベストパートナーはいったい誰だったのかはっきりしない。
ただ、他にもG1・4勝以上を挙げた名馬も4人の異なる騎手でG1勝利をしている例もある。しかも、いずれもラッキーライラックと同じ牝馬だ。