JRA「謎の回避」から武豊アドマイヤビルゴらに叩きつけた挑戦状!? 2連勝中の3歳牝馬に見え隠れする陣営の戦略
16日、牝馬三冠の最終章・秋華賞(G1)へ向けたローズS(G2)の出走馬が確定したが、「あの馬」の名が消えていることが一部のファンの間でも話題になっているようだ。
2連勝中のマリアエレーナ(牝3歳、栗東・吉田直弘厩舎)である。
ソダシやユーバーレーベンといった春のクラシックを賑わせた馬たちが秋華賞の直行を選択した影響もあって、今年のローズSは混戦模様。そういった中で唯一、1勝クラス・2勝クラスを連勝したマリアエレーナは夏の上がり馬の代表格で、上位人気が確実視されていた。
7月以来、約2カ月ぶりのレースとなるが中間の調整も順調。陣営からも「ここで勝負できなければ、当然秋華賞でも勝負できないので」と強気なコメントが飛び出していたマリアエレーナ。
しかし、ふたを開けてみれば、まさかの“ドロン”である。
真っ先に考えられたのが抽選漏れによる除外だが、対象となったのは1勝馬だけであり、すでに3勝を挙げているマリアエレーナは高みの見物といった立場だ。
そんな本馬の名があったのが、ローズSの前日に行われるケフェウスS(OP)だった。つまりマリアエレーナ陣営は自らの意思でローズS出走を自重し、このレースを選んだことになる。
ちなみに、このケフェウスSはローズSとまったく同じ中京の芝2000mで行われるレースだ。そうなるとマリアエレーナ陣営がこのレースを選択した理由は、距離や適性ではないということになるから“謎”は深まるばかりだ。
「報道各紙がローズSの取材の一環でマリアエレーナを取り上げていたように、陣営にローズS出走の選択肢があったことは事実です。ただ、実は賞金的に除外の可能性がないにもかかわらず、登録段階からずっと鞍上が決まってなかったんですよね。
その上でローズSを回避してケフェウスSを選択したということは、秋華賞を目指す同世代の3歳牝馬よりも、古馬相手の方が組みやすしと考えたからでしょう。珍しい選択ですが、自らの意思で出走を決めた分、要注意の存在になりそうです」(競馬記者)